
日差しは暖かく、子供たちは雪合戦をするんだと真剣モードで外に飛び出して行きました。

お兄ちゃんは投げる雪だまをたくさん準備して積み上げ、次男坊は途中から雪ダルマ作りにルート変更して居るようです。

雪ダルマ作りも途中から、今流行りのアナと雪の女王からオラフなるもののイメージの作成なんだとかで、冷蔵庫からニンジンまで持ち出す始末に成っていました。

それにしてもお日様は元気よく暖かい日差しを届けてくれておりまして、風も無いのでジャンパー等の上着が必要無い位の状態でした。

今回の年末年始、クリスマス頃から毎日の様に雪が降ったり舞ったりしており、とにかく今年の状態は冬みたいだとか雪国みたいだとかマジで会話に出る始末。
数メートルにも及ぶ積雪の地域の皆さんには申し訳無いと思いますが、それでもこの地方にしては珍しく冬らしい冬で、冷え込みも雪も珍しく強かったり多かったりって言うのが現状なんです。