goo blog サービス終了のお知らせ 

㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

2015年01月03日 | 日記
今朝はうっすらと雪化粧した程度の積雪と成っていました。
日差しは暖かく、子供たちは雪合戦をするんだと真剣モードで外に飛び出して行きました。
お兄ちゃんは投げる雪だまをたくさん準備して積み上げ、次男坊は途中から雪ダルマ作りにルート変更して居るようです。
雪ダルマ作りも途中から、今流行りのアナと雪の女王からオラフなるもののイメージの作成なんだとかで、冷蔵庫からニンジンまで持ち出す始末に成っていました。
それにしてもお日様は元気よく暖かい日差しを届けてくれておりまして、風も無いのでジャンパー等の上着が必要無い位の状態でした。
今回の年末年始、クリスマス頃から毎日の様に雪が降ったり舞ったりしており、とにかく今年の状態は冬みたいだとか雪国みたいだとかマジで会話に出る始末。
数メートルにも及ぶ積雪の地域の皆さんには申し訳無いと思いますが、それでもこの地方にしては珍しく冬らしい冬で、冷え込みも雪も珍しく強かったり多かったりって言うのが現状なんです。

居なく成ってるけど一緒に、

2015年01月03日 | 日記
当家には以前、ネネちゃんとココちゃんと言う、2匹の双子の姉妹のねこちゃん達が居たんですが、3年前に家内の交通事故の後、突然の奇病に掛かってしまい丸で家内の替わりにと言わんばかりに旅立ってしまいました。
その時には動物病院にもつれて行って見てもらったのですが手遅れだと言われ、私達夫婦の手の中で散々苦しんで行ってしまったのです。
残されたネネちゃんにも感染してるかも知れないので様子を見るように言われて心配しましたが、何事もなく今に至っている訳なんですけどね。
その時に私がブログにアップしたことで大島山機器の友人が贈り物を作ってくれて…でも、それを見ると悲しくて寂しくて、見えるところに出せずに来ていたものをこの正月に出すことにしました。
彼が作ってくれたものは表面が明るいと表面の凹凸がはっきり見えてなんだかわからない物なんですが、裏から明かりを当てると光が透き通りその凹凸で明暗がついて写真として浮き上がると言うものなんです。
モノトーンでは有るのですが、とっても立体感が有るものでリアル感がたっぶり…
その為に今まで飾るに飾れなかったと言うものでも有ったわけなんですけどね。
3年が経った今なら懐かしさの方が強くなっていることだろうから是非飾りたいと言うことで、いつも皆がいる部屋リビングルームの壁灯の上に飾り、夕方以降に灯りがともるとココちゃんが浮き上がると言うものなんです。
それでも壁灯の上に設置して、灯りの具合を確認しようと試して見たときにはやはり込み上げる寂しさや悲しさが極まる物があり、目頭を熱くするものが感じられ…
これからはココちゃんも皆と一緒に再び居ることが出来るように成りました。