㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

枯れ色に成ってきた野芝の刈り込み

2014年10月26日 | 日記
庭の全体を覆っている野芝、グリーン同様ここ数週間は伸びが全く止まったのでは無いかと
思われる位に芝の成長は鈍化している様に思えます。そして山ぼうしやりょうぶ、もみじ等の
広葉樹が落葉を始めて庭全体に枯葉を散乱したままの状態にしてくれておりました。

グリーン同様、ボチボチ伸びは終わりだと読んで芝刈りをサボって来ておりまして、次に
刈り込む時は今年最後の刈り込みにしたいと今日まで我慢して来たと言うものです。

野芝を全体に刈り込んで行くと、現れるのは冬の支度を始めた色の枯れ色芝生なんです。
最近はぐっと寒さが厳しく成ってきたから、芝生もボチボチ冬支度を始めたって事なんでしょう。
来週はこちらもグリーン同様、肥料に目土を散布してやらなくては成らないかも知れません。

今年最後のグリーン刈り込み

2014年10月26日 | 日記
ここ数週間芝生の伸びが鈍化してきており、そこから考えると多分今年は最後と成るだろうと
考えられるグリーンの刈り込みをかっちりと来年向けとして行いました。

伸びが鈍化しているとはいえ数週間放って有ったものですから詰まりは伸びたままの状態で
伸びすぎた場所などは刈りすぎ症状が出る場所も有ったほどです。

カラー部分は14年前からの高麗芝で構成されており、それなりに目も詰まって来ています。

中よりの緑の濃い部分の方はケンタッキーブルーグラスを一昨年より植えて有るのですが
これがなかなか上手く育たず、昨年に引き続き今年も真夏にやられてしまい、これでもこの秋に
何とかここまで回復して来たレベルなんです。 今後は来年暖かく成ってから一気に成長するようにと、
肥料と目土を入れて来春を迎える準備と言ったところでしょうか。

駐車場脇の撤去完了

2014年10月26日 | 日記
昨日、子供たちが頑張って脚立で届く範囲をっと緑のカーテンの撤収作業をやってくれました。
一番上の高い場所は残ってしまいましたがとっても綺麗にしてくれて有りました。

今日は朝イチに子供たちは宿題を片付け、それから一番高い場所を全部綺麗に片付けてしまおうと
計画を立てて実行に、脚立では無理なのではしごを持ち出しての作業を行うことと成りました。

はしごの高い場所での作業はお兄ちゃんが受け持ってくれて、私ははしごをおさえているだけ。
はしごの位置を少しずつ移動させ、高所作業で無理な体勢を取る事無く作業が出来るよう配慮。
この作業を通じ、中学生に成ったお兄ちゃんは本当に日に日に頼れる存在に成っているように感じました。

次男坊はおとされたあさがおやゴーヤのつるを拾い集めて主に下の掃除をしてくれました。
我が家ではこうして作業を仕事感覚ではなく遊び感覚でお手伝いしてもらって居るんです。

一通り緑のカーテンの撤去撤収作業が終わったら、下の花壇に落ちたあさがおの種を掃除することに。
それこそものすごい数の種が落ちて居ました。その後は根っこの除去ですが、あさがおだと言っても
なかなかどうして、道具を使って掘り返しながらの作業が必要で、今日は軽く処理程度にしておきました。

全てが終わった緑のカーテンは来年への準備が整ったかの様で整然として凛としているかの様でした。
来年は今年とまた少し変化させた緑のカーテン作りを行いたいと今から考えて居るんです。
これから冬の間に来年向けの土造りを行っておかなくては成らないのですが、今年は例年通りの
芝カス堆肥肥料をベースに土内成分を修正して肥料を投与してみたいと考えて居ます。
俗に言う、窒素、リン酸、カリのバランス調整をすこーしやっておきたいと考えて居ます。