横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

追分市民の森のトンボ

2024-05-26 16:17:09 | 日記



追分市民の森ではトンボの仲間がいろいろ見られるようになった。
これは2日前にも記事にしたアオイトトンボ。 細いので見落としそうなトンボだ。







これはシオカラトンボ。今年初めてかもしれない。雄はまだ見ていない。
歩く回数が少なくなっているからのような気がする。








追分市民の森は小さな流れもあるので、カワトンボも多い。







サナエトンボの仲間や運が良ければオニヤンマにも出会えるのだが・・・







今回はヤマサナエが多かった。







コナラの葉に止まるヤマサナエ。雄とか雌とかの区別は出来なかった。







6月に入ればトンボの種類ももっと増えるのだろう、と期待している。
しかし歩かなければ見逃すことになりそうだ。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫式部が好き | トップ | 自然が失われる »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事