ウオヌマ・ファーム 私のレストラン・チーズハンバーグ 2016-11-14 22:26:32 | 今日の想い 昨日のメインディッシュはチーズハンバーグ。 川崎のウオヌマ・ファームの私のレストランシリーズのもの。 肉いっぱいで、しっかりと。おいしいハンバーグだ!
ファミリーマート・エビカツサンド 2016-11-14 19:31:03 | 今日の想い 昨日、家でオードブル代わりに、ファミリーマートのエビカツサンドを。 鶴見のトオカツフードのものです。 中のサンドイッチです。 エビがプリプリで、おいしく食べることができた。いいつまみに。
炊飯器 2016-11-13 21:53:31 | 今日の想い 先週、炊飯器が壊れ、今日は夕方に買いに。 2万円くらいの象印ものを買ったけど、6、7年前くらいに3万円強で買った東芝のものより、性能が良さそう。炊飯器も進化するんだ。本当は日立が欲しかったけど、21日入荷じゃ。。。
FA 2016-11-12 21:01:12 | 今日の想い 阪神がFAで糸井の獲得をめざしている。 外野に有望な若手はいるもだからやめればいいのに。さらに、人的補償を求められたらどうするんだろう。小林宏のときの高濱のことが学習されていないのか。思い切って鳥谷、藤川、安藤のプロテクトを外せばいいのか?
慶早戦風景 2016-11-11 19:57:18 | 今日の想い 10月最後の土日(月)に行われた六大学野球慶早戦の風景です。 早稲田の応援席です。 次に慶應側。 慶應の塾旗入場です。*# 日曜日の慶應のあいさつです。 慶應のベンチ入りメンバー。 代打で出場の木村健。塾高でも活躍し、大学では代打で活躍。
10月23日、関東高校野球、1回戦、横浜、慶應2回戦へ 2016-11-10 22:11:17 | 今日の想い 23日の高校野球の関東大会 横浜と慶應がともに2回戦へ。 横浜は1回表、四球のライナーを増田のヒットで返し、先制。3回には斎藤と万波のヒットで追加点。4回には市村のヒットに四球を挟み、斎藤、渡辺、増田の連続タイムリーなどで4点。 その裏、板川がホームランを許したが、5回表に市村の二塁打と山崎のタイムリー。7回に二塁打で1点を返されるが7-2と圧勝。 板川は10安打完投。横浜は板川、長南をのぞく7人で11安打。 慶應は花咲徳栄と対決。1回表、四球のランナーを綿引のヒットで返し、先制。3回表、一旦は四球と二塁打で、同点に追いつかれてしまった。 しかし、3回裏にヒットの下山を置いて、宮尾の2ラン、正木のソロで一気に3点リード。4回にも、寺山、下山、宮尾のヒットなどで2点追加し、5回にもヒットの森野を寺山のタイムリーで返し1点。6回はヒットの綿引を正木のタイムリー二塁打、森野のタイムリーで2点と9-1と7回コールド勝ち!森田は7回4安打の好投!
大阪王将・ローストビーフ丼 2016-11-07 19:07:07 | 今日の想い 5日の昼は大阪王将でローストビーフ丼。 ローストビーフということで、思わず食べに。卵スープも付いて890円。 ローストビーフ丼をズーム。 ローストビーフの下にはごはんともやし。 ローストビーフにはラー油等がかかっているので、味付けはラー油か。ローストビーフにラー油はちょっとね。もやしには合うけど。ローストビーフともやしと卵がそれぞれ別になってしまって、外れの感じ。中華では難しいかな。
第2試合は前半、帝京が明治を圧倒 2016-11-06 15:04:58 | 今日の想い 第2試合は早稲田対帝京。 0分、早稲田がPGで先制。早稲田3-0帝京。 3分、帝京尾崎が22m外側でパスを受け、早稲田のディフェンスを楽々交わし、トライし、ゴールを決め、帝京7ー3 早稲田。 6分、帝京は自陣から回し、10m付近で、バックパスを受けた竹山がトライし、ゴールも決まり、帝京14ー3早稲田。 16分、帝京が5mスクラムからブロティ・マクラカンがそのまま持ち込み。トライで、ゴールも決まり、帝京21ー3早稲田。 22分、早稲田が自陣ゴール前で、守備のミスから、ボールがこぼれ、パスでつないだ帝京が金村のトライとゴールで、帝京28ー3早稲田。 37分、尾崎が22m外側から走り切りして帝京がトライ&ゴールで、帝京35ー3早稲田。 ちょっと差があるので、ここで退席 タイトルが間違っていた。帝京が早稲田を圧倒だ。
慶應、逆転負け 2016-11-06 13:24:40 | 今日の想い 後半、10分、5m付近もラインアウトから明治にモールを押され、トライを許し、ゴールも決められ慶應22ー7明治。 17分、10mと22m付近の明治の反則で、慶應がチョンげりから)中鉢が縦進み、松村から中鉢とつなぎ、左中間トライし、ゴールも決まり、慶應29ー7明治。 26分、自陣での守りが続き、明治にトライとゴールを許し、慶應29ー14明治。 34分、明治が真っ正面じゃらPGを決め、慶應29ー17明治。 38分、明治陣10mから山村に独走され、ゴールも決められ、慶應29ー24明治。 51分、自陣ライン前で10分以上粘るが最後は反則 で、トライとされ、ゴールも決められ、慶應29ー31明治。
ラグビー慶明戦は前半、風上の慶應22点リード 2016-11-06 12:17:19 | 今日の想い 今日は秩父宮で、大学ラグビー。 第1試合は慶明戦。 風上の慶應のキックオフで、試合開始。 5分、慶應がPGを外し、先制ならず。 7分、22mのマイボールスクラムで、SHからパスを受けた丹治がそのまま右隅にトライし、慶應先制。慶應5ー0明治。 27分、慶應は10m付近から、フォロー良くつないで、右中間に松村トライし、ゴールも決まり、慶應12ー0明治。 35分、明治のフリーキックから、ハーフライン付近で、慶應古田のDGが決まり、慶應15ー0明治。 38分、自陣で、明治からボールを奪い、フェーズを4つほど重ね、最後は古田が右中間にトライし、ゴールも決まり、慶應22ー0明治。
東急百貨店東横店・ECRU ポテトサラダ 2016-11-05 07:10:14 | 今日の想い 先日、家飲みで。 東急百貨店東横店のFOOD SHOWのECRUでポテトサラダを購入。 マッシュポテトのようになめらかで、ドレッシングがいいのか、本当においしいポテトサラダでした。
トップバリュー・4種の具材の茶碗蒸し 2016-11-05 06:40:47 | 今日の想い 先日、家でいただいた茶碗蒸しです。 4種の具材は鶏肉、椎茸、エビ、銀杏です。 まあ、PB商品なので、まずまずのおいしさかな。