goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

親鸞聖人の新聞連載がおもしろい!

2013年10月11日 05時42分41秒 | Weblog


  毎日、新聞を開くとき
  いま連載されている「親鸞」
  今日はどうなるのだろうか!
  カープの記事を読むのも楽しみだが
  小説「親鸞」は面白い

  私の興味は親鸞聖人が晩年80歳を過ぎて
  書いたという「教行信証」を五木さんがどう書くのか
  それと「歎異抄」を書いたお孫さんの成長ぶりに注目している

  だがそこは小説で、京都のお金をめぐる当時の権力争い
  盗賊は出るは毎回いろいろな場面が展開される

  そのせいか、この前古本屋さんに立ち寄ったら
  「親鸞和讃集」400円という本に出会った
  いまはこの本を電車の行き帰りで読んでいる

  本との出会いは本当に不思議だと思う
  頭の中で何度も思っていたらヒョッコリと
  「これだろう!」と本が私の前に置いてある

  あるいは「これを読め」ということか

  いまはこの和讃集にどっぷり
  私にはどうもこの和讃集があっているような気がする

  いま「阿弥陀経」をノートに写し取っている
  そろそろ終わりそうなので次はこの和讃集を
  写し取ろうかと思っている

  「不可思議」という言葉が阿弥陀経にはよく出てくる
  この言葉に出会うと何か感じるものがある
  まだよく分からないが、写し取っている時
  ピカっとするものを感じる

  思いつきを実行していると何かに導かれているような
  そんな気がする

  さて、今日の新聞連載はどうなっているかこれから楽しみ