goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

あやしく美しい 日本 賛辞~

2012年11月27日 05時48分44秒 | Weblog


  宮島の紅葉を見て思い出した一節
  昨日この言葉を思い出し書棚を探した

  「日本賛辞の至言33撰」という本

  このなかで「ラフカディオン・ハーン」(小泉八雲)

   いったい、日本の国では、
   どうしてこんなに樹木が美しいのだろう。
   西洋では、梅が咲いても、桜がほころびても、
   かくべつ、なんら目を驚かすこともないのに、
   それが日本の国だと、まるで美の奇跡になる。

   その美しさは、
   いかほど前にそのことを書物で読んだ人でも、
   じっさいに目のあたりにそれを見たら、
   あっと口がきけなくなるくらい、
   あやしく美しいのである

  こんな言葉を残されている

  本当に我々の住む日本は繊細であり四季折々の
  季節が我々の心を育ててくれているのだろう

  

  

  そんな気持ちになった宮島の一日だった