気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

アネモネ

2017-04-04 15:33:25 | 季節の花々
近くの公園で、咲きだした染井吉野を眺めていると、
足元の花壇に寂しく咲くアネモネ属を一輪見つけました。
一茎のアネモネとして君臨す
           稲畑汀子
「風の神ゼフュロスが妖精アネモネに恋をして 
       アネモネが一輪の花に変えられた」という
ギリシャ神話が名の由来となっているともされますが、
牡丹一華、花一華や 紅花翁草とも呼ばれており、
和名が似合いますね。
  
こんな句が目にとまりました。
アネモネの一つが開く四日かな
          須山つとむ
そうでした。
今日4月4日、読めばヨン・ヨンからヨーヨーの日とか、
3月3日の桃の節句(雛祭り)と5月5日の端午の節句に挟まれて
いることから「トランスジェンダーの日」にとされており、
時代の変化を反映していますね。
又1875(明治8)年、明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れられた際
侍従・山岡鉄舟に「純日本製のパンをお出ししたらどうか」と
もちかけられた木村安兵衛は、イースト菌ではなく酒の酵母種を用い
八重桜の花びらの塩漬けは桜の名所の奈良の吉野山から調達し
埋め込んで作った「桜あんぱん」を献上されたことより、
あんぱんの日」に。

吉野の桜は200種3万本ですが、主に「シロヤマザクラ」で、
八重桜の塩漬けは、西吉野村で少量生産されているに過ぎず、
全国の生産量の8割は神奈川・秦野の八重桜だそうです。
銀座木村屋さんは、???

新古今集に西行さんが詠んだ歌があります。
よし野山さくらが枝に雲散りて
      花おそげなる年にもあるかな

今年も桜の開花は遅く、14日・15日が上の千本からの見頃?