【🏄2-116 WATER RAMPAGE ARROW 6'2"】
【6 💪1-48 LiFETiCK BenchPress65/62.5/60kg WideGripBenchPress50kg DFry18kg PushUp SitUp】 朝5時に火災報知器に鳴り響いて、飛び起きて、自分の部屋をチェックして、マンション階段の1階にある警報装置を見に行ったら俺の部屋のある2階やんか~!
4部屋ある一部屋は出てきてくれたがうちの両隣は出てきてくれない、しかし外から見てるかぎり火はないし、煙も感じないので、出てきてくれている田の住民さんの了解をもらった上で、警報装置を一度切って復帰手順をしてみたが、もう警報は鳴らない。
ってことは誤作動か?
ってことで目覚ましは5時45分にsetしていたけど、もう寝直したら起きれないので朝ご飯を食って浜へ。
ところで、今朝の平塚の最低気温は5~6時に記録した15℃、一気に冬やんか~😱
3日前にはタッパ&トランクやったのに、今朝は思わず3mmジャージのフルスーツを着てしまって、バイクに乗るのにも手袋を装着せんとヤバい寒さ❗
波はライブカメラで見ていたら腰くらいかと思っていたのに、浜に行ってみると、胸set肩頭やんか~🎵
天気図見てないからなんでサイズアップしてるんかわからんがとにかくゲッティングアウト。
ワイドな波が多くて、しかもうねりがちょっとラフで、setの波も割れそうで割れなかったり、思いもしないところで割れたりと、けっきょく出勤のタイムリミットまでに大きめは乗ればダンパーで抜けられずばっか。
最後に乗った肩くらいがいい波では無いがショアブレイクまでなぜか走り切れてしまい、ここからもう一度ゲッティングアウトし直して、なかなか乗れないとちょっと微妙に時間焦るかな~ってことでそのまま脱水。
久しぶりにサイズあるし、運がよければいい波があるはずながら、これで諦めた。
写真ではわかりにくいが、富士山🗻、北側が冠雪していた⛄
9月のあの異常気象的な熱帯雨林気候が嘘かのように、冬がひたひたと迫ってきているなぁ…。
ほんで、ざっくりと一昨日から今日までの日記。
一昨日はうちの第1回中央委員会で、秋闘や退職金闘争や衆議院選挙などなどの議案を決定したのち、仲間と東京酒BAL 塩梅 浅草店(東京都台東区浅草1丁目1−2 地下1階 浅草スクエア)にて飲んだくれ~🍻
前に東武労組さんに案内して貰ってめっちゃいいお店やったから❗
「うふまよ」という🐣大好きには垂涎な先付けから、「あて巻き5種」に納豆巻きがあるんで😱から、「塩梅のふぃっしゅ&ちっぷす」のふぃっしゅはししゃもでこれがとっても香ばしく、チップスはまさかのきんぴらゴボウ、黄身を包んだ「つくね」からの「鶏の磯辺揚げ」で、飲み放題で本日のお薦め地酒🍶がうっかり進んでしまい、最後にほっくほくの「鮭ハラスのおにぎり🍙」で仕上げてしまった~、美味しかったわ🤤
その後、過去2回、浅草来たときは火曜で、定休日ってことで振られた「神谷バー」に行ったらなぜか水曜やのにお休みやった、なんで…😭
あっ、閉店時間やったのかも…。
昨日は、連合第18回定期大会の1日目@
京王プラザホテル
芳野会長の挨拶では、政治の課題について一切の言及がなかった。
ほんでその上で、増税メガネの挨拶やったけど、こちらもお題目だけ唱えているが、空疎すぎて、中身がなさ過ぎる挨拶で、どっちにしても泣きそうになる。
働く者のリーダーといい、日本のリーダーといい、こんなんでええんか、我々日本国民は…。
選べるんやで…自分たちの権利として…と、かなり不満たらたらで、とっても憤ってしまった…😞
連合第18回定期大会一日目の昼休憩のうちメンバーのお昼ご飯は、中国料理南園京王プラザホテルにて(東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 2F)やったけど、めっちゃ豪華なランチやんか~っ💦口、腫れそう💦💦
ってことで1日目終了のサクッと🍺は身丈に合った「串やき・魚 新宿宮川」(東京都新宿区西新宿1丁目13−12 串焼・魚 新宿 宮川 西新宿昭和ビル B1F)やったけど、見た目は豪華なお刺身盛り合わせには手を付ける気にならずで、関西味付けのだし巻きとか焼き鳥とか関西風牛すじ煮込みとかをちょこちょこと食ってた。
そして、本日2日目の連合第18回定期大会。
団結ガンバロウを芳野会長の音頭でやったが、ほんとうに皆の心は一つなのだろうか…と疑心暗鬼。
政権交代を本気で目指そう、じごくいこう、自民・国民民主・日本維新の会・公明に、投票していたら、ほんまに地獄へ行ってしまう💢
いや、その前に、投票行ってない人らがみんな投票行ったら、ほんまに生活、楽になるねんで。
給料上がるし、税金下がるし、奨学金返済減るし、給食費とか学費とかほんまに無償化できるし、物価も下げられるんやで、ほんまやで❗
Go Vote❗