goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

第3弾ほうれん草と春キャベツ富士早生の種蒔き

2019-10-25 21:34:39 | 葉もの

一昨日今シーズン初の白ネギを頂きました。

これでは市場に出せないそうです。

鰯のかば焼き丼とチキンとネギのテールスープ丼ぶりに入れて食べました。

ネギが良い仕事していました。

第2弾のほうれん草が沢山発芽していましたが、ほとんど虫に食べられなくなっています。

第一弾のほうれん草には大きなハスモンヨトウが付いていました。

そして今朝第3弾の種蒔きをしました。

改良日本ほうれん草の種が無くなったので、緊急ピンチヒッターのちぢみほうれん草です。

ついでに春キャベツの富士早生の種蒔きもしましたが、種の有効期限が平成27年になっていました。

たぶん播き直しになるでしょうね。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
立派なネギですね (fufu)
2019-10-26 14:31:52
こんにちは
すこ~し軸がゆがんでいるから出荷できない白ネギかな?
家で食べるには上等品ですね

あらあら法蓮草虫に食われましたか
私は固まっている所を間引きしそれを移植したのですが
何だか弱弱しくなっています
虫はいませんが
今年は暖かいからでしょうか虫が多いです
私の方は大根ですが
返信する
fufuさんへ (たけ)
2019-10-31 18:58:31
それでしょうね。
第3弾も発芽しましたが、もう虫に食べられ始めました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。