釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

大根冬みねセブンの種蒔きとレタス、セロリ、胡瓜の定植 10日

2016-10-12 06:00:00 | セロリ

この日は一日中畑仕事をしていました。

この第一菜園のオカノリも撤収です。

そして他にも空いた畝に土を入れました。

5か所に一輪車で60杯。

まだ1/10くらいしか減っていません(笑)

夕方新年採りの大根・冬みねセブンを種蒔きしました。

6月の種蒔きから暑い夏の育苗を乗り越えてようやく定植のセロリ。

そして7月に蒔いたキャベツ・金系201号やっと定植です。

セロリの手前にはキャベツを定植しています。

チマ・サンチュと赤葉チマ・サンチュを交互に植え付け。

半結球レタスはどれがコスレタスでどれがリバーグリーンなのか分からなくなりました。

どれも大苗になり過ぎているうえ、マルチで葉が焼けるかもしれません。

うまく根付いていくれるでしょうか?

そして11日朝にはポットで放置されていた奥武蔵地這キュウリも定植しましたが

さて、採れるまで行くでしょうか?

 


スティックセニョールとキャベツ金系201号、セロリ・コーネルの様子

2016-09-06 21:00:00 | セロリ

虫食いだらけですが、定植待ったなしのスティックセニョール。

キャベツも青虫の被害。

一応全ての葉をチェックしましたが、またすぐに卵を産みつけられるのでしょうね。

6月1日種蒔きのセロリ・コーネル。

夏を越したら定植となっているようですが、どうにか夏を越せそうですが、

全く大きくなりません。

セロリ収穫まで行きたいなー。


もちトウモロコシのアワノメイガ被害とセロリの様子

2016-08-05 13:12:16 | セロリ

小さかったカエルもオクラに来る害虫を食べて丸々太ってきました。

もちトウモロコシが倒れています。

ここにアワノメイガの幼虫が入っていますね。

こちらは実に入り込もうとするアワノメイガの幼虫。

ちょっと様子を見てみます。

でも、これは今から色がつく種類か?白のトウモロコシか分かりません(笑)

今日の収穫です。

これから毎日花オクラが楽しめそうです。

6月1日種蒔き、7月21日ポットへ移植したセロリですが、

26ポットあったのに、15ポットに減ってしまいました。

このまま夏越しできれば良いのですが・・・。


セロリ・コーネルの様子 6月1日種蒔き

2016-06-30 13:30:31 | セロリ

毎日毎日よく降りますね。

期末テストの為、昨日から部活が休みになったツインズは

裏の川で遡上してきた鯉を狙って釣っているようですが、

オイカワ用の仕掛けでは到底獲れるものではありません。

リール付きの竿でそのままにしていて夜見に行くとナマズがかかっていたそうです。

これ今度の日曜日に東京から来るお友達と食べてみたいと思っています(笑)

今朝は雨の合間に収穫だけに行きましたが、第2菜園のキュウリとナスを収穫したところで、

また雨が降り出し終了。

さて、6月1日に種蒔きしたセロリ・コーネル。

本葉が2枚展開してきたのもありますが、とにかく成長がゆっくり。

そして次から次に発芽していますが、立ち枯れ?流れるものが多いです。

もう少し大きくなったらポットに移植予定です。

定植待ちの奥武蔵地這胡瓜。

もう下の葉が黄変しかかってきました。

早く植えなければ。

 

4月15日種蒔きのホーリーバジルが3回の摘芯でこんなに大きくなりました。

ちょっと時期が早いかなと思いますが、

そろそろ花を咲かせてブルービーを呼んでみたいと思います。

来てくれるかなー?

話題が少ないので愛犬まりんの様子も(笑)