最新の画像[もっと見る]
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
-
カボチャ雪化粧と栗坊?、紫コールラビの植え付けとひまわりの種蒔き 10年前
こちらは花見予定の日だけ北風が吹いて中止しました
その日だけ吹きましたね。
タラの芽は天ぷらで頂きました。
イタリア語の感じですが、色付きのサラダ菜という感じ?
ベビーリーフは以前いろいろ栽培しましたが
やっぱり面倒になってやめちゃってます。
がんばって継続栽培して何度も蒔いてみてくださいね(*・`ω´・)ゞ
タラの芽作っているのですね
てんぷらにして私大好きです
学校の桜を利用して
自宅の庭でのバーベキューいいですね~