goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

キュウリ・フリーダムどこまで粘りましょうか? 

2015-06-25 21:00:00 | キュウリ

今朝もオクラの花が一輪咲いていました。

キュウリ・フリーダムの勢いが無くなりました。

それでも、チビきゅうりは沢山付いています。

第2菜園に第2弾のフリーダムを植えましたので、

さて、どこまで粘りましょうか?

こちら奥武蔵地這胡瓜。

親蔓を摘芯して、子蔓を伸ばしていますが、あとは放任です。

明日雨で無かったらこれを収穫するつもりです。

第2菜園でのびのびと成長中のカボチャ群です。

気付いた脇芽は全て取り除くようにしています。

でも、少しうどんこ病やその他の病気が出始めたみたい。

取り除いた脇芽と病気が入った葉。

私がうつしていなければいいのですが。

今朝の収穫です。

ナスとトマトがありません。

ちょっと寂しいですね。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2015-06-26 14:07:12
確かにこちらも黄色くなった葉が増えて来ましたね
キュウリ地獄から開放されるかな...
第二段は未だ小さいが植えてあるし七夕キュウリも
やる予定です。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2015-06-27 15:22:48
10月以降のキュウリが沢山採れるように出来るかが課題です。
そろそろ播くか8月に入ってから種を播くかですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。