釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

新年採り大根の間引きと胡瓜がまだ採れています

2019-11-10 09:14:37 | キュウリ

 

七夕胡瓜の奥武蔵地這胡瓜にまだ小さな実がいっぱい付いています。

今年はもう薄っすらな霜が2回降りていますが、強い霜が降りたら終わりでしょう。

年末から採れる冬しぐれと新年採りの大根冬みねセブンを間引きました。

まだまだヨトウ虫被害がありますが、もう1本立ちにしても大丈夫でしょう。

里芋と間引き大根のおみそ汁を作ってもらいました。

サンチュの間の冬みねセブンも間引いています。

昨日の収穫です。

さすがにナスとオクラは最後でしょう。

普段食事としてはパンはほとんど食べないのですが、

昨日は何故かピザトーストが食べたくなり、ベーコンと採れたてのキュウリ、

チーズ、半熟目玉焼きを載せて食べました。

これに里芋と大根間引き菜のおみそ汁。

いやーたまにはパンも良いですね(笑)

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2019-11-10 15:51:13
えぇ~未だキュウリが採れているとは良いですね
こちらも長く取れるよう工夫しなくては...。
花より団子さんへ (たけ)
2019-11-13 18:14:10
金土と霜が降りそうです。
不織布を掛けていたら大丈夫でしょうか?

コメントを投稿