goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

キャベツとサンチュの追加定植と大根の初収穫 28日

2016-11-29 17:08:45 | 根菜類

この日の朝は、残っていたキャベツ苗を4ポット定植しました。

この収穫した野菜は知人宅へパンジーと一緒に持って行きました。

この後、車の免許の更新に行き、無事故無違反のSDカードを申請。

18歳で免許取得してから一度も事故違反がありません。

さて、お昼からはこのネギ畝を耕してチマ・サンチュを定植しました。

 

もう食べられそうなサンチュ苗(笑)

 

夜は郷土料理のだんご汁を作ると言うので、大根の収穫命令。

ヨトウ虫被害に合い初期生育が悪かった大根ですが、

ようやく採れるサイズになりました。

それでも初収穫にしては例年よりはるかに小さいですね。

牛蒡も入れたほうが美味しいですね。

大浦太牛蒡も収穫です。

 

里芋とネギも採りました。

サンチュは蒸し豚を包んで食べようと思います。

畑の野菜がたっぷりと入っただんご汁

私はこれに七味を入れますが、カボスを絞ったり、柚子胡椒も美味しいですね。

コチジャン、酢、砂糖、味噌、ごま油、ニンニクを合わせたタレですが、

ちょっと酢が多かったみたい。

昨年は味噌入れずに砂糖も蜂蜜を使って刻んだネギを入れています。

そちらの方が美味しかったような・・・。

もう一度作ってみる事にしましょう。

 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2016-11-29 17:14:57
無事故はともかく無違反とは...
素晴らしいですね
こちらは毎年何点かは取られますね。
牛蒡が採れて良いですね
団子汁が美味しそう。
返信する
Unknown (fufu)
2016-11-29 19:33:51
こんばんは~
いよいよ大根の収穫が出来るようになったのですね
寒くなったら団子汁いいですね~
私も味噌団子汁の方が好きです
牛蒡も良く太っているではございませんか
返信する
Unknown (鬼婦人)
2016-11-29 20:39:26
無事故無違反は素晴らしいですが、
団子さんの、何点か取られる!って、可笑しいですね!
優等生タイプですのでね~(笑)

あのコチュジャンのソースは、生春巻きに良さそうですね~
自分で作るといいね~

団子汁も、相当美味しそう!
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-11-29 21:26:29
たけさんこんばんは(^^)/

無違反w(● ̄0 ̄●)w
こちとら一度行政処分を受けました。
だんご汁はあまり食べないな~。
郷土料理なんですね。
うちでは普通に豚汁だな。
今日のおでんもおいしかった。
やっぱり2日煮込むとおいしくなりますね。
返信する
花より団子さんへ (たけ)
2016-11-30 15:32:47
昔は無謀でしたが、近頃はスピードも出さなくなりました。
牛蒡は掘るのが大変です。
返信する
fufuさんへ (たけ)
2016-11-30 15:33:29
今シーズンは何回食べる事が出来るかな?
返信する
鬼婦人さんへ (たけ)
2016-11-30 15:35:02
そうですね、毎年と言うのが・・・(笑)
いろんなレシピが出てくるのですが、試していってます。
返信する
すぎさんへ (たけ)
2016-11-30 15:36:13
大根が採れるようになったので、おでんをリクエストしてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。