平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い1462 特別な年度末

2019-03-31 09:39:01 | 日記
 
今日は、平成30年度の年度末で、平成最後の特別な年度末
政府の会計年度が、4月Ⅰ日~翌年3月31日のため、民間も、同じくくりの1年に合わせて来た。
企業の決算。多くの企業は、3月31日で1年を締め、その決算結果に基づいて、6月に株主総会を開催、
株主の了解を得る。
マスメディアも年度末。TⅤやラジオなど、放送各局は、番組編成を新しくするとともに、キャスターなど
も入れ替え、新人など投入して、新しい年度スタートを印象付けている。
年度末を機会に、退職や退任する方も多くなり、世代交代の時期でもある一方、止むを得ない事情を抱えて、
転身しなければならない方も多くいらっしゃるでしょう。

日ごろお世話になっている女性が、お父さんの「介護体制」のために、今のお仕事を辞め、お父さんと同居
することになり、お父さん宅の近くで、お仕事しながら、介護と両立させたいというお気持ちらしい。
笑顔と行き届いた気遣いのお仕事ぶりに、いつも嬉しく、元気を貰い、感動していただけに残念ですが、
天皇のご退位による平成年度が終わることと同じ、高齢化の「時の流れ」に逆らえない「人の世の常」。

新年度に、新しい目標や希いを胸に、新しい門出に幸多かれと願うばかりです。
明日は、新元号が決まる日。
今上天皇が「平成が戦争の無い時代だったこと」をお喜びでした
新しい元号の時代も、「絶対に戦争が無い時代にしなければ」、と、私達国民が確認する「特別な年度末」です。
ウォーキング中に出会った春の花。

3月31日、「今日は何の日カレンダー」より
教育基本法・学校教育法公布記念日、普通選挙法成立日、そばの日(毎月)、エッフェル塔の日
▲エッフェル塔、完成(1889)▲メルセデス、登場。オーストリア・ハンガリー帝国のニース総領事からの注文
品。ドイツ技師ゴットリーブ・ダイムラーの製作、5.9lのエンジンを搭載。車名は依頼人の娘の名から(1901)
▲鉄道国有法公布(1906)▲アルコール専売法公布(1937)▲東京駅構内の人力車廃業(1938)▲第2次大戦も激化し、
松竹少女歌劇団、女子挺身隊に(1944)▲第1回の農地買収を実施(1947)▲学校教育の6-3-3-4制発足(1947)
▲東京消防庁が火災専用電話「119番」を設置(1949)▲東京で4歳の幼児誘拐。吉展ちゃん事件(1963)
▲日本の総人口1億を越す(1966)▲赤軍派9人が日航機よど号をハイジャック北朝鮮へ向かうが、対空放火と
ミグ戦闘機の追跡にあって南下し、韓国の金浦空港に着陸する。犯人たちは3日間機内にたてこもる(1970)
▲ピンク・レディ最終公演(1981)▲干ばつのモザンビークで餓死10万人越す(1984)▲福岡ドーム完成(1993)
▲北海道・有珠山、23年ぶりに噴火(2000) ▲北海道日和山灯台の最後の霧笛廃止。レーダー等進歩で(2010)
▲国内航路からジャンボ機747(ボーイング社製)が、燃費・老朽化などで引退(2014)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿