平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い743 教育勅語って知らない?

2017-04-03 10:45:51 | 日記
     平和への希い743戦後72年  
    教育勅語って知らない?  2017.4.3.
戦中に生まれ、新生の小学校から学んだ者にとっては、全く無縁だった「教育勅語」。
大阪の幼稚園で園児が「暗唱」している光景にビックリ。
第二次世界大戦後の1946年(昭和21年)10月、文部省は、教育勅語の奉読・神格的扱いを禁止。
1948年(昭和23年)6月、衆参両院で、憲法・教育基本法等の「法の精神」に悖る(もとる)と、
「教育勅語の排除・失効」が決議され、謄本は回収処分された。

ところが、TV報道によると、最近の閣議で
「教育勅語は、憲法や法律に違反していないので、教育現場で使っても差し支えない」
と決議されたとのこと。
まさか、
幼稚園の運動会で、「安倍総理」を大声応援、「(集団的自衛権含む)新安保法成立良かったです」の大応援
のお礼か?

議会で決まっていたことに反することを、議会を無視して、閣議で決めてしまって良いのでしょうか?
安倍裸の王様政権や、天下りを平然とやってきた「不道徳役人の巣窟文科省」なら、何でもありなのか。
国民に納得できるよう『お手盛り』ではなく『もっとまじめにやれ』と怒り心頭。
 春の花です。 
 
4月3日「今日は何の日カレンダー」より
いんげん豆の日、日本橋開通記念日、ペルー日本友好の日、神武天皇祭
▲聖徳太子、「憲法十七条」を制定(604)▲鎌倉に大地震。鶴岡礼拝殿が高潮で流失(1241)
▲箱館・択捉島に外国船出没との知らせが、松前・津軽・南部の各藩に届く(1847)
▲福沢諭吉が慶應義塾を開校(1868)▲雑誌「日本人」創刊(1888)▲植樹祭開始(1895)
▲大隈重信と岩崎小弥太が援助して創立された東京フィルハーモニー、第1回公演(1910)
▲新しい日本橋、開通式(1911)▲スターリン、共産党書記長に(1921)▲国鉄に切符の自動販売機登場(1930)
▲プロ野球に初のウグイス嬢登場(1947)▲仮面ライダー、放送開始(1971)