夏水仙
ヒガンバナ科
ヒガンバナ属
和名は、葉がスイセンに似ていて、花が夏に咲くことから。また、花期に葉がないことから、俗にハダカユリ(裸百合)とも呼ばれる
8月中旬から下旬に鱗茎ひとつに対して1本、60cmほどの花茎を伸ばし、ピンク色の花を咲かせる。
ヒガンバナは花を咲かせて枯れた後に葉が伸びるのに対し、ナツズイセンは春に葉を出して枯れた後に花が咲く。
数年前は咲いていましたが、ここ何年かお花が咲かなくて葉っぱばかり繁っていました。
この日水やりの時突然現れた感じで、
もう嬉しくて。
早速写真に納めました♪
可愛い~♥・・・ピンク
ハゼラン
ハゼラン科
ハゼラン属
南米原産で日本には明治時代にもたらされた。
メキシコ、カリブ海地域、西アフリカ、中米と広い分布域を持ち、セイロンほうれん草 (Ceylon spinach) の別称がある。
線葉は長さ数cmで多肉、互生する。夏に高さ30cmほどの茎の先に円錐花序を出し、径3mmほどの赤い5弁の花をまばらにつける。
ただしこの花は午後の2 - 3時間ほどしか開かないので(そのため三時花などとも呼ばれる)、
丸いつぼみの状態で見かけることが多く、香花火を連想させる(ハゼランの名はこのイメージから)。
サボテンの鉢で咲いています。
夏花火とこんなに色も大きさが違います。
ハゼランを待ち続けてくれた夏花火・・・ありがとうの瞬間です。
小さいお花はスマホではピントが合わせにくくてピンボケです。
ヒガンバナ科
ヒガンバナ属
和名は、葉がスイセンに似ていて、花が夏に咲くことから。また、花期に葉がないことから、俗にハダカユリ(裸百合)とも呼ばれる
8月中旬から下旬に鱗茎ひとつに対して1本、60cmほどの花茎を伸ばし、ピンク色の花を咲かせる。
ヒガンバナは花を咲かせて枯れた後に葉が伸びるのに対し、ナツズイセンは春に葉を出して枯れた後に花が咲く。
数年前は咲いていましたが、ここ何年かお花が咲かなくて葉っぱばかり繁っていました。
この日水やりの時突然現れた感じで、
もう嬉しくて。
早速写真に納めました♪
可愛い~♥・・・ピンク
ハゼラン
ハゼラン科
ハゼラン属
南米原産で日本には明治時代にもたらされた。
メキシコ、カリブ海地域、西アフリカ、中米と広い分布域を持ち、セイロンほうれん草 (Ceylon spinach) の別称がある。
線葉は長さ数cmで多肉、互生する。夏に高さ30cmほどの茎の先に円錐花序を出し、径3mmほどの赤い5弁の花をまばらにつける。
ただしこの花は午後の2 - 3時間ほどしか開かないので(そのため三時花などとも呼ばれる)、
丸いつぼみの状態で見かけることが多く、香花火を連想させる(ハゼランの名はこのイメージから)。
サボテンの鉢で咲いています。
夏花火とこんなに色も大きさが違います。
ハゼランを待ち続けてくれた夏花火・・・ありがとうの瞬間です。
小さいお花はスマホではピントが合わせにくくてピンボケです。
天気予報、またまた外れて今日も強風!!
ここ数日揺さぶられてかわいそう・・。
秋の大気入ってきたね。いよいよかな。
夏水仙、みごとな美人に咲いたね♪
久しぶりならなおうれしいでしょ!
ヒガンバナと逆ってフシギ。
育てていないと分からないこと。
ちいさな美人姉妹も♪
ウチもハゼランは猛烈な繁殖力であちこちで咲いてる。
ヒルザキツキミソウもまた咲きだした。
増えてきたね~♪
夏水仙、ショカさんも書いていますが、ヒガンバナ科って
不思議な感じです。でも、薄紫が素敵な色!!
ハゼランと夏花火、小さい花火の雰囲気伝わってきますよ。
行く夏を惜しむように、咲いていますね。
天気予報、良く外れるね~。
今は、外れて雨が良いね。
強風、が一番お花には可哀想(^_^;)
それが数日だもんね。
根に、耐えてねって声かけてあげるしか出来ないね。
秋の大気そうそう今病院へ来たのだけど(膝がどんどん痛みが酷くなってきたの)空気が、お日様が秋。
結果は後でね。
夏水仙、ビックリしたわ‼
咲いてるって、もうこの子は葉ばかりなのかなって半ば諦めてたから余計に嬉しかったよ♪
ヒガンバナと逆ってフシギ、調べててそう言えば。ここだけ先に葉が繁ってたなって、まぁ呑気。
彼岸花と少し離して植えてて良かった♪
ちいさな美人姉妹も♪
そう、2日続けてになったね、夏花火。
ハゼランはうちが遅いよね。
ヒルザキツキミソウかなぁ、それともユウゲショウ?
この前友達の家から来たサボテンの鉢占領してるでしょう?
サボテンの鉢で増える~♪
夏水仙、買ったときは別名リコリスって有って、良く咲いていたのですが不思議な子ですよね。
しかもお久しぶり~でしたのでなお不思議で嬉しかったです。
薄紫が素敵な色って伝わって嬉しいです。
ハゼランと夏花火、小さい花火の雰囲気伝わってきますよ。
ありがとうございます♪
意外と大きさが違ってたのでビックリしました。
本当に、少し風や光に秋が近づいてるのを感じますね。
見てくださってありがとうございます。
ナツズイセン、葉が無い状態で突然にゅーっと生えるから、おーって感じですよね。
咲くと嬉しいでしょう。
実家に沢山ありましたから、懐かしいです。
ハゼランは私も撮るのは苦手です。
一眼レフでマクロのレンズを付けて撮りたいな~、と思うのですが今更ね~。
ナツハナビ、ハゼランと比べての大きさが分かりました。
有難うございます。
それから、動画にコメント有難う!
ナツズイセン、ご実家に沢山有ったのですね。たった一本だけど、ご実家みたいに沢山に増やしたいです。
あの花壇の真ん中でちらってピンクが見えたときは、やった~!!でした。
ささやかやね~。
ハゼランだったかな小さいお花撮るの苦手ってどこかで聞いたような気がします。
ましてやスマホで、このシベの繊細さはねぇ。
一眼レフでマクロのレンズを付けて撮りたいな~、と思うのですが今更ね~。
スマホ用のマクロレンズ(ルーペみたいなもの)100均で買ったけど、大きな差がありません。
たまたま、昨日アイリッシュモスが三輪咲いたので久しぶりに両方で試してみました。
ヤッパリ大差ない(>.<)
そうそう、一眼レフちらっと欲しいと思ったこと有りましたが、よくぞ我慢しました(笑)
多分どんどん良いのが欲しくなりそうですね。
出来れば綺麗な写真撮りたいのですけど・・・。
ナツハナビ、ハゼランと比べての大きさが分かりました。
これ、私もこんなに違ってたんだって気付いた所です。
それから、動画にコメント有難う!
チャレンジャーやね。
動画撮ったの有っても載せられないでしょう?
ユーチューブ見るのは知ってるけど、自分で作るのは無理です(^_^;)
ようやく雨から解放されました。長い雨だった。
私ね ナツハナビまだ本物を見たことが無いの。
いつかいたい花です。
それにしてもハゼランと比べると結構大きい花なのね。
今まで比べた写真の投稿見たことが無かったからビックリ。
ナツズイセンもコルチカムもいきなりニョキッと出て来ますね。
可愛いピンク💕 いいですねぇ❣️
特にナツハナビとハゼランの共演、こんなに大きさが違うなんてびっくりです!
我が家も、夏水仙が咲いてくれてますよ(*^^*) 昨日の雨で花びらが傷んでしまいましたが、近々投稿しますね(*^^*)
ハゼランも、生徒さんから株を頂き蕾が見え始めてめっちゃ嬉しいですっ😊
うまく初開花してくれるといいな〜
こちらも咲いたら投稿予定です(*^^*)
膝が痛いの辛いですから早く治るといいですね。
ナツズイセン綺麗ですね~
花の少ない季節になって、山野草の森がオールグリーンになる中でこのナツズイセンが綺麗に咲いてるのを見つけて嬉しかったのを思い出しました。
ハゼランは花が綺麗で種から育てたのですが…
今はどうなってるか不明です(-_-;)
きっと逞しいから大丈夫だろうとは思うけれど…
ふぅちゃんに粘土細工でハゼランに挑戦して欲しいですよね~
本当に長い雨だったね。
むつ市の事テレビで見たってショカさんがコメントされてたよね。
大変だったね😖💦
この雨で一気に秋が近づいたんじゃない?
こっちも今日はエアコン無しで結構風がいい加減の強さで涼しかったよ。
今日はね、整形行ってきたの。
先生に『歩きたい、動きたい』って一杯訴えたよ。
四年前より遥かに骨の間隔が狭くなって、炎症で水も溜まってるって、なので今日は痛み止の注射だけで、一週間後からヒアルロン酸の注射して3ヶ月様子見てまだ痛いようなら、手術かなって言われた。
今日の先生は、年齢のせいだからとは言われなくて、痛みもなく楽に歩けるようになりますよその気持ちがあればって。
四年前の先生は年のせいって言われたのにね。
頑張って、歩くぞ~。
ゴメン‼
長話。
ナツハナビまだ本物を見たのは私も去年から、その時一緒に、三時草もね。
冬は、枯れた?みたいに縮むけど、春には又ムクムク。
種でも芽吹いたから、どこかで見つかると良いね。
送りたいけど住所がね・・・(>.<)
ハゼランと比べると結構大きい花でしょう?。
昨日やっとハゼランが咲いたので並べて撮れたの。
比べる写真、うまく間に合って良かったわ。
ナツズイセンもコルチカムもホント、昨日あなたここに居た?みたいなね♪