私のお庭

2014年7月31日、旧みん花に名前教えてで始めて投稿。
山野草が大好き併せて雑木盆栽を育てます。

地植えなので頑張って撮りましたのドクダミ他

2019-06-05 07:37:44 | みんなの花図鑑
ドクダミ
ドクダミ科
ドクダミ属
やや日陰の湿った場所を好む草で、野山や空き地などいたる所で見ることが できます。
開花期は6~7月


お花は八重咲です。



        もうちょっと純白だったら綺麗なのですが・・。
      

                  
                      咲きかけの時が可愛い~♪
                  




                                    



クロガネモチ     
モチノキ科
モチノキ属
雌雄異株で、花は淡紫色、5月から6月に咲く。たくさんの果実を秋につける。果実は真っ赤な球形で、直径6mmほど。


         写真を撮るまではこのお花に気付いていませんでした(^-^;
          


            

                           去年秋の実です
                           


            
カキノハグサ(柿の葉草)
ヒメハギ科
ヒメハギ属

本州の東海地方以西から近畿地方北部あたりまでに分布する日本固有種です。

      

今年はお花が少なくて、もうちょっとって待っていたらあっという間に終わってしまいました(^-^;
      

                    去年はこんなに可愛く咲いてくれました。
                   


シロヤマブキ(白山吹)
バラ科
シロヤマブキ属
中国地方の石灰岩地だけに自生する落葉低木。
ヤマブキに比べれば花数が少ないものの、挿し木などで容易に繁殖し、丈夫な性質を持つことから園芸品として世界中に広がっており、日本でも庭園でよく使われる。
花期は4~5月で直径は4センチ程度。山吹色の語源となったヤマブキにも白い花が咲く品種「シロバナヤマブキ」があり、
本種と混同されやすいが、両者は属が異なる別物である(主な違いは後述)。
【シロバナヤマブキとの違い】
花の違い
シロヤマブキは「花弁が4枚」で、シロバナヤマブキは「花弁が5枚」。またシロヤマブキは中心部に黄色い雄しべが多数見られる。
葉の違い
シロヤマブキは「対生」、シロバナヤマブキは「互生」
実の違い
シロヤマブキは「実が黒い」、シロバナヤマブキは「実が褐色」

                    白山吹の実

                    


今年は沢山咲いてくれましたので実もこんなに♪
黒く熟すのが楽しみです。
      

                     咲いてた時花弁は4枚です。