平成30年5月27日(日)
今日も良い天気である。出勤前にアジサイの挿し木を行おう。


花芽を避けて、今年伸びた穂先を摘む。


ネットで検索。「アジサイの挿し木」を参照しながらの作業。
まずは水揚げをする。


下の葉をおとして、上の葉も半分切り落とす。6本ほど作った。


挿し木をするポット(ピートモスを入れてある)に水をたっぷり。


棒で穴をあけて、ルートン(発根促進剤)をまぶしたアジサイを
差し込む。


あとは、日陰で水を切らさぬよう注意し、2~3週間で根付く予定。
上手く行ったら地植えする。
さてさてどうなることやら。