おーちゃんの 「目指せ。日本200名山!」  そして最近、いい加減な家庭菜園 (^^♪ 

日本百名山トレッカー(悪名高い?)を目指して人生後半ラストスパート!

100座完登後は、200名山を目標に!

涼を求めて尾白川ハイキング(^^♪

2022年06月26日 16時10分38秒 | いろいろな山  山行記録

令和4年6月25日(土)

昨日、山岳会の仲間と甲斐駒ヶ岳の尾白川に涼を求めてハイキングに行きま
した。実際、木陰のハイキングコースは涼しくて日本名水100選にも選ば
れている尾白川渓谷散策を楽しむことが出来ました。

出発は、竹宇駒ヶ岳神社下の駐車場から。お参りをして、初めに吊橋を渡り
ます。甲斐駒ヶ岳に突き上げる黒戸尾根の出発点でもあります。

尾白川沿いのハイキング道は涼しくて気持ちがいい。

・・・と、整備された河原から川を巻く登山道に入るとハイキングの雰囲気
ではなくなり、結構ハードです。淵や小さな滝などを見ながらの登りは苦し
く汗だくです。止まれば涼しいのですが・・・・

いよいよ今日の目的地不動滝が見えてきました。

尾白川を対岸に渡って、滝の下部へ下っていきます。

さいごに岩に下がったロープにぶら下がって登ると・・・・見事な不動滝。
滝の勢いで水しぶきが凄い。カメラのレンズにもすぐに水滴がつきます。
全身濡れてしまう状況なので、少し下がって岩の後ろに逃げこみました。
明るい小さな河原でお楽しみの時間。冷やして持ってきたノンアルコール
ビールをグイっといく至福のひと時でした。(本当は、ビールが良かった)

下山は途中の沢道から尾根道に進みのんびりと。

涼を求めての目的は大成功の楽しい一日でした。(今日の東京は劇暑です)

今日のログです。↓

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの収穫です (^^♪

2022年06月18日 10時15分04秒 | 家庭菜園

令和4年6月17日(金)

ジャガイモの収穫です (^^♪

2日間、雨に当たらなかったのでジャガイモを掘り出してみることに。。。。
ほったらかしにしていたジャガイモは既に葉っぱが倒れています、株もとを
覗いてみるとむき出しになったジャガイモもある・・・これは緑色に変色し
食べられない。なんで外に出てしまったんだろう・

掘り出してみるとそれなりに育っていました。プロではないので大きな芋は
数が少ない。きちっと芽かきをして管理することが出来ていません。

まあ、それなりに収穫できました。小さなジャガイモも、捨ててしまわずに
できるだけ掘り出しました。

これで、当分、我が家ではジャガイモを購入する必要がありません。

掘り出した畝はとりあえず均して、後でたい肥やジャガイモの葉っぱもすき
こんで枝豆でも植えてみようかな。

収穫できると嬉しい家庭菜園です。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤを植えてみました。(^^♪

2022年06月11日 17時08分20秒 | 家庭菜園

令和4年6月10日(金)

ゴーヤを植えてみました。(^^♪

さやえんどうはずいぶん前に終わりました。そのネットがそのままとなって
いました。園芸店を覗いたらら苦みが少ないというアバシゴーヤの苗があり
ました。蔓で伸びるゴーヤですので植えてみよう・・・・・

ぽかっと穴を掘って、ポットから出してずぼっと植え付けます。畝の土作り
はしていないから、株もとに化成肥料を置き、水をやって終了。
こんなにいい加減ですが上手くいくんでしょうかね。

キュウリ・トマトは順調です。ナスとピーマンはお初の収穫もありました。
いい加減な作業ですが順調な家庭菜園です。
ジャガイモもそろそろ掘り起こします。3日、晴が続いたら芋堀りだな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山信徒峰中修行会に参加 (-_-;)

2022年06月05日 15時05分49秒 | 雑記

令和4年6月4日(土)

夜明け前の厳かで霊気に満ちた髙尾山で回峰行を行い、山頂にて御来光を
迎え、薬王院内で朝勤行や写経修行、仏舎利塔前有喜苑にて柴燈護摩を厳修
したのち下山・・・・こんなキャッチコピーをみて、これは参加してみよう
と申し込みした峰中修行会です。
私は、信徒ではありませんがファンですので参加資格はあるでしょう???

集合時間は午前2時。いつもは賑やかな表参道・・・・こんな時間に観光客
はいません。静まり返っています。不動院から午前2時20分に出発です。

ヘッドライトで1号路を登ります。暗闇でほら貝の音。「慚愧慚愧」「六根
清浄」の掛け念仏を唱えながらの登り。

日の出前には高尾山の山頂に到着。

さすがに高尾山。山頂には数人の登山者がいて日の出を待っている様子。

空は白み始めました。残念ながら富士山は判らなかった。

日出と共に東の方角を向いて御来光・法楽です。東には樹木があって、少し
雲もかかっているようでバッチリの日出ではありませんでしたが。。。。

本堂で朝勤行。

ちょこっと見えたお日様。

その後、作務(本堂の畳を雑巾がけ。普段はゆっくりと見られないご本尊も
じっくりと見学。)を終えて大本坊で朝食。
朝食は、ご飯・お味噌汁・香の物・納豆の簡易な食事ですがこれがなかなか
いけます。ご飯・お味噌汁のお代わりもできましたし、朝食前にけっこうな
運動をしましたから美味しくいただきました。
これに生卵がついたら完ぺきだと思います。精進料理だから無理ですが。。

その後、佐藤貫首による法話を拝聴。写経も行いました。写経は、初めての
体験で、上手く書けないし、他の信徒さんの半分のスピード。焦る、焦る。
般若心経の一部ですが、完成させることはできなかった。。。。修行が足り
ない・・・というか、修行したことありません。


ぐったりしたところで昼食。朝食と比べればぐっと豪華です。修行で疲れた
ぐったりした身体も元に戻りました?

昼食後、仏舎利塔前有喜苑で成満紫燈護摩。撫で木を火中に投じ願いを成就
させます。「身体健全・家内安全・・・ぶつぶつぶつ」

1号路を下山し、山麓不動院で解散式を行って今日の峰中修行会は終了。

日本では、古来より山岳信仰が盛んで山をご神体としてあがめてきた歴史が
あります。今日、貴重な体験をすることが出来ました。

それにしても・・・信徒さんのように般若心経を空で唱えることは無理だ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする