いち子ばーばのお針箱Ⅱ

昭和一桁のばーばが、虜になったウクライナ刺繍を主に、エッグ・アートなどの作品をご紹介して居ります

碑文谷公園にて

2011年05月09日 | 散歩道で

トキワマンサクらしいのですが?

咲き残って居たので塊が小さいです

 

 

碑文谷公園の草花に名札が付きました

偶にない物が有りますが風で飛んだのかも知れません

ヒメフウロはかなり殖えています

ピンクの花が可愛いです

 

しゃがの花の満開は過ぎましたが

咲き遅れた花が未だ見られます

生えて居る場所によって花の大きさが違うのを

今年初めて知りました

 

名札が見付かりませんでしたが

品の有る紫が目を引きます

(セリバヒエンソウ)と判りました

 

此方も名札無しでしたが

赤紫の花が房になって居て可愛いです

(タツナミ草とわかりました) 

下から順に咲いて行く花なので

下の花は枯れていましたから

一寸摘まんでから撮りました

名札無しの花でした 

 

昨日の公園は親子連れで賑わっていました

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

 


ウクライナ刺繍のブックカバーとベランダの花

2011年05月08日 | ウクライナ刺繍

花屋さんで見つけました、翁草だと思います

 

刺繍はとっくに済んでいた

ブックカバーを仕立てました

縁の布の始末が上手に出来ました

 

裏はこの様になって居ます

右にホポケットが有るのですが

色が濃いので好く見えませんね

 

ベランダのゼラニュウムが咲き始めて賑やかです

6種類写っています

右の赤はアイビーゼラ、したの白いのは普通のゼラですが

時々ピンクのボカシが入ります

一番前に写っているのは我が家に最初に来た

ハーブゼラニュウムのアップルゼラ

一番奥で派手なのは、アメリカの友人が送ってきた

ベラルゴニュウム、

左に丸く咲いて居るピンクの花は名前を忘れましたが

一番の新参ゼラで、其の隣に前を向いて咲いて居るのは

斑入りのレモンゼラニュウムです

其々個性があって面白いです

取りあえず集団で写せたゼラニュウムの御紹介ですが

 

後ろにムカゴから芽がでて3年目の百合が背を伸ばして

未だ花の咲かないゼラニュウム

千両、シャコバサボテンが覗いています

奥行き90センチのベランダの住人の一部です

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

 


ティッシュケースの刺繍と散歩道の花

2011年05月07日 | 花色々

クレマチスらしいのですが名前を聞き忘れました

楚々とした色と姿が気に入りました

 

 

簡単な刺繍でティッシュケースを作ってみました

出来上がった所

チィッシュを入れてみました

ティッシュケースはふたつきも作って見ましたが

使ってみると蓋がじゃまになったので

現在蓋をつけないケースを使っています

 

ダイエーコースの散歩道の

なにわのいばらが満開でした

このバラが大好きですが、花期が短いので

時々見損なう年があります

 

開いたばかりの花の雄蕊は黄色

少し日の経った花の雄蕊は茶色になっています

 

このシラー?はもう盛りを過ぎましたが

このお宅はピンクのバラが間もなく開きます

 

タンポポに似たこの野草も綺麗に咲いて

 

タンポより密度の有る綿毛を広げています

 

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

 


散歩道のお宅の花達

2011年05月06日 | 花色々

このアジサイはプロペラの様な形の

花弁をして居るので、ヘリコプターに見えます

 

 

昨日の青と白の星形の花は

ミヤマホタルカズラと教えて頂きました

 

今日は個人のお宅の花の御紹介です

門の外にも綺麗に置かれた花に通る方も足を止めています

 

フェンスのクレマチスは咲始めたところでした

 

スノーフレークが終わって躑躅が花盛りです

フリルの有る花弁が重なっている花は

アメリカの子役だったシャーリー・テンプルを思い出させます

もう少し経つと開く石楠花が楽しみなお庭です

 

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

 


クッションの刺繍続きと億ションの花

2011年05月05日 | ウクライナ刺繍

栃の木に似ていますが違うような気もします

 

 クッションの刺繍の半分まで後一息

刺して居ても楽しいのですが

巾の広い空間を埋める模様が

簡単なのに目数を数えるのが厄介そうです

黒の効果で重みがでて来ました

 

 

今日の花達は億ションの通路に咲いて居た花です

 

小手毬がたっぷりと花をつけています

ガーデナーが居ると言う謳い文句の広告が有りましたから

手入れは行き届いていますね

 

マロニエのようにも見えますが違うかも知れません

満開の頃に又見に行ってみます

 

通路の入り口に置かれた壺に咲いていました

青と白の花ですが同じ種類だと思います

 

青の花

白の花にこの様に青の模様がはっきり出ているのが有りました

葉は松葉ボタンの様な肉厚の葉でした

 

塀の所々に咲き始めたバラの花です

 

去年まで見事だった他の塀のバラは

植え替えられて未だ蕾が固くて

楽しめるのは先になりそうです

 

石楠花やチューリップなどは盛りが過ぎていましたが

これからはバラのトンネルが綺麗になります 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

 


フジ・ふじ・藤・藤尽くし

2011年05月04日 | 散歩道で

 

白藤を初めて見たのは木曾の駅でした

人気のない駅舎の藤棚に満開でした

藤の木を見つけると、咲く時期に見に行くのですが

早すぎたり遅すぎたりで中々盛りを見る事が出来なかった藤の花を

今年は新しい木も含めて堪能することが出来ました

今日は藤尽くしです

ダイエーコースの散歩道の藤の木

初めて見たのは4年ほど前、花の咲くのを楽しみにしていましたが

手入れの関係か毎年花を持たずに過ぎていました

その木が今年初めて一房だけ咲きました

人事ながら嬉しくなりました

この木のあるお宅は先日の地震で大谷石で出来ていた

塀が一部崩れていました

 

この藤は鉢植えの木です

なにわのいばらの見事な塀のあるお宅です

房は短いのですが赤味の掛かった紫が綺麗です

 

 

建築事務所の壁を飾って居る藤です

これも同じ家の白藤です

このお宅には羽衣ジャスミンの2階まで伸びた木が有りました

 

 

下の三枚は同じお宅に咲いた藤です

椿の木に藤棚のようになって咲いています

上の藤から左に撮って見ました

お仕事が植木屋さんなので、塀に沿って植えて有る木に

絡めてありました

 

 

最後は先日お目に掛けたフェンスに

咲かせてあった藤の満開の様子です

花のボリュウムと葉のグリーンが豪華でした

 

先日の様子です

これはこれで品が有りますね

 

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

 


クッション刺繍の続きと龍雲寺の椿

2011年05月03日 | ウクライナ刺繍

かみを切り抜いて作ったようなアジサイでした

 

 

クッションの刺繍は黒が入って

一寸寝ぼけていた模様がしまってきました

黒の効果が目立ってきました

肩こりから来る歯のトラブルで中々進みませんが

休みながらすすめて居ます

 

 

一寸前の画像ですが龍雲寺の椿です

大ぶりの椿の花ですが、風を受けずに美しく咲いていました

 

そばの櫻の花弁の中に落ちた椿が絵のようでした

 

お地蔵様の肩に赤い椿

中々微笑ましい景色でしたが

 

横に回ったらこんな具合でした

お地蔵様が照れていらっしゃるようです

この椿の盛りは少し後のようでした

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

散歩道で出逢った花色々

2011年05月02日 | 散歩道で

我が家で一番大株のゼラニュウムです

斑入りの葉が一年中楽しめます

 

 

散歩道でであった花達の御紹介です

強風の吹かない日には

タンポポの綿毛を見る事が多くなりました

萎んだ花を集めて綿毛のドライフラワーを作っています

上手に作れたらお目に掛けますね

 

去年更地になった所に咲いて居た紫の花

初めて見る花ですから

前にお住まいだった時に咲いて居た花かも知れません

柵が有るので近付けないのが残念でした

土地の半分には家が建っています

 

外国式の郵便受けに

小輪のクレマチスが鉢巻の様に巻きつけてありました

素敵なアイデアですね

 

ふと見上げたはなみずきの枝に宇宙人が並んで

下界を見下ろして居ました

こんな情景に出会う事が散歩の楽しさです

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局

 

 


ブックカバーNo3

2011年05月01日 | ウクライナ刺繍

ベランダのゼラニュウムの中で一番弱々しいのに

去年の猛暑にビクともしませんでした

 

 

ブックカバーの刺繍No3を刺し終わりました

両脇の飾り模様は色々に使えそうですし

花一輪ずつ散らすのも面白いと思っています

 

 

 

人気ブログランキング ←こちらをポチット応援頂けると嬉しいです
一日一回のクリックがポイントになります
コメントもご遠慮なくお寄せください

  にほんブログ村 ハンドメイドブログへこちらのボタンもポチっとよろしく、お願いします 

 

  

アーミッシュへの旅 私たちのなくした世界
菅原 千代志
ピラールプレス
世界のキルト―手と心が記した女性たちの美しい針仕事
キルトジャパン
日本ヴォーグ社
フランスのキルト ブティ
中山 久美子ジェラルツ
文化出版局