ハッピー&ラッキー

コレクターズとピロウズとANATAKIKOU、その他音楽やいろいろ。

警察手帳(違う)

2007-12-14 | コレクターズ
ほぼ日に刑事と森内さん(中森ハルさん)の対談が載ってますね。手帳に関することで語られていますが、森内さん相手ということでか刑事節炸裂の面白い内容です。手帳をパトロール内容を書き留めるのに便利だとおっしゃる刑事の発言は頼もしいのかなんなのかよく分かりませんが、来年のライブMCではさらに面白い話を聞かせてくれることになるかもしれません。PC使いこなしてるタイプかと思ったのに未だに手帳が必須とは意外でしたが、この対談内容を読んだら納得しました。私はもう手帳を持たなくなって数年経ちますが、またちょっと欲しくなっちゃったよー。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと… ()
2007-12-15 22:09:46
1日話題ずれちゃいますが…

音知連、私も見ました!!

ZAZENの人以外、まともに見たの初めてでした(笑)

コレクターズは名前だけ知ってる…何故か缶バッヂは持ってます(謎)

ラスト問題の猫が笑えましたね。ワッツマイケルとか懐かしすぎるし。

でも梁山泊の方が好きだったな~ 

ピエール瀧がやってたクイズ番組も好きだったけど(笑)
返信する
またよろしく~(笑) (ばや)
2007-12-15 23:21:44
蟻さんこんにちは、コメントありがとうございます!

初めてご覧になったコレクターズはどうだったでしょうか…。第一印象があの番組ということで、間違った印象を植えつけてしまったようなむしろ正しいような複雑な思いです(笑)。向かって左にいたのがリーダーの加藤さんで、さわおが「俺の青春」と何度も語るほど影響を受けたミュージシャンだそうです。そのおかげで「ありがたいけどすごく年寄りに思われてる」のが悩みだそう。その隣の方が、「ピロウズ見に行ってもぴーちゃんしか見ない」と発言しさわおを悲しませたギターの古市コータローさんです。これからも見る機会があったらよろしくです~。

梁山泊は音楽に関する問題が面白くて、4週続けて同じゲストというのも濃厚でよかったですよね。音知連も面白いし、ああいう音楽バラエティ的なものがもっと増えてくれると嬉しいです。

コメントどうもありがとうございました!
返信する
記憶違い… ()
2007-12-16 02:03:43
コレクターズ、コータローさんだけ見たことある顔だったのですが、私の勝手な思い込みで、彼がボーカルだと思ってました(笑)PVが流れて…あれ?左のおじさん(加藤さん?)が歌ってる…とビックリ。

梁山泊、確かアルタで収録してましたよね~、乙葉がアシスタントで…(笑)乙葉の前が誰だったか全く記憶にないけれど…
返信する
おおお…。 (ばや)
2007-12-16 23:03:03
蟻さんこんにちは、コメントありがとうございます!

コータローさんをボーカルと勘違いしてしまうのは、実は初見の人がかなり引っかかってしまうトラップなのですよ(笑)。最近も公式にそういう書き込みがあって、リーダーがライブでMC]のネタにしていました(笑)。左のおじさん(涙)がボーカルなんですよー。でもライブで歌ってる姿は意外にかっこいいんですよ~。

梁山泊はそういえば乙葉がアシスタントでしたね。チャイナドレスが可愛かった…。「巨乳色白狸顔」が女性の好みのさわおも嬉しかったことでしょう。「色白グラマーハーフ顔」がお好きなリーダーもかな? こうやって並べて見ると二人は女の好みまで似ている(笑)。

コメントどうもありがとうございました!
返信する