東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

志望校を変えなさい!?

2012-09-19 11:44:20 | 受験生さんへ

当教室で実施している塾内テストのレベルは

四谷レベルと言われているそうです。簡単ではありませんね。

 

受験学年になってから会場模試、模擬なども受けられた事でしょう。

意中の学校に向け、日々学習に励んでいる受験生さん、

いつまでも受験生なのではありません!

残された時間を悔いなく学習に注ぎ込んで欲しいと思います。

 

この時期、志望校の偏差値に対して自分の偏差値が届いているか

合格判定の何パーセントかがとても気になる所ですが

以前にも書いたように、この数字だけで

「大丈夫」または「無理だ」など

一喜一憂はしないでくださいね。

私は出てくる偏差値も勿論考慮していますが

直接指導している講師の意見が一番大きな判断材料です。

そうは言っても自分の偏差値と志望校との差が10もあるようでは

ダメですが・・・

そして生徒さんがどれくらい、「やる気を持っているか」がポイントになります。

今はまだ、5~8くらい離れているとしても、本気ではありませんが

「志望校を変えなさい!」と一度そうした話をします。

やる気を持っている生徒さんはそのくらいでは変えたりしません。

しかし、なかなか上がらない偏差値を見て投げやりになっていたり

本人に諦めのムードがある(もうやる気が下がっている)場合は本気で変えるように話をします。

この時期どちらにしても「志望校を変えなさい」という話をすることになります。

(これは私のやり方であって、他塾では同じ事をするのかは知りません)

 

「志望校を変えた方がいい」そう話しかけられた生徒さん

「それでも諦めない!」と思うか

「もう少し、下げよう」と思うかで学習に対する姿勢そのものも変わっていきます。

前者の生徒さんは大概、それが起爆剤となり学習に対する熱ももう一段上がり

偏差値も付いてきます。

 

単元学習を全て終了し、これからは対策問題、過去問に突入する時期です。

しっかりした基礎土台があってはじめて対策問題で良い結果を出せるのです。

今までの土台作りのレベルがベースです。

11月にはこうした対策授業を行い上位校を志望している生徒さん達(偏差値60以上)のみの

少人数クラス授業が始まります。

 

9月は志望校に向けて気持ちが熱くなるか冷めて行くかの分かれ道

ご家庭でも真剣な話し合いが必要な時期だと思います