東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

定期考査に向けて

2012-09-03 11:13:04 | 学習全般

塾内生、特に中学生の皆さんは

夏期講習の終盤から私が厳しくなったと感じた生徒さんは

多かったのではないでしょうか?

私は意識して厳しくしたつもりです。

と言うのは、頑張っていてもやはり夏休み、気持ちがフワフワとして

集中力の持続や“けじめ”の部分でグレーになっていることは確かです。

学校が始まってからは小テストや定期考査があり

気分をシフトするには時間が足りません。

夏期講習、最後の一週間で気持ちを切り替えて欲しいと思っていました。

 

前回の記事の最後に書いたように

締めくくりの塾内テストではこの夏に頑張った成果を発揮できた生徒さんが

ほとんどでした。みんな頑張っていますね。

しかし、残念な事もありました。

受けに来ない生徒さんが1名・・・・・

前日念を押したにも関わらず、連絡も無いままの欠席でした。

常に思っている事ですが、どんな状態であれ、来てくれない事には

どうする事も出来ません。

頑張っているお友達から孤立しないで済むようにと願っています。

 

今回のテスト

この夏から参加してくれた生徒さん達はまだアウトプットできる所までは行きません。

しかし水面下ではしっかり理解を深め本人の自覚としては手応えもあり

また学習意欲は格段に上がりました。

定期考査では少しでもこの頑張りが形になり自信をつけるきっかけになるように

サポートしていきたいと思います。

中3生さん達は流石に緊張感もあり、結果も良く、また反省点を自分で探すなど

受験に向けて良い姿勢が出来てきています。

 

9月は定期考査終了まで“範囲学習”を進めます。

前回の反省を生徒さん自身が活かして学習できるように促します。

学習する時間や気持ちの切り替えを強制するのではなく

自らの気づきで挑み、自主学習のスタイルを確立する事で

受験学年になった時、スムーズな学習が出来る事が

私のサポートの仕方です。

 

生徒さん達はとても素直で、理解できたか、出来るようになったかを

正直に報告してくれます!

学校での小テストへの自信も「大丈夫」といえば本当に大丈夫んなんです。

心配な生徒さん達は逆に「テストして下さい」と言いに来ます!

 

定期考査に向けては気持ちの切り替えけじめのある生活態度

で挑んでほしいですね。

その為にできるサポートを私も講師達もみんなで力を合わせて

今日も元気に授業が始まります!