東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

中だるみの中学2年生!?

2012-07-18 01:16:21 | 学習全般

公立中学の2年生はよく中だるみの学年と言われます。

精神的に子どもから大人に成長する過程で訪れる

反抗期も重なり、親御様にとっては

要注意な学年と言えるでしょう。

中学生活も板につき、後輩もできました。

先輩という自覚は自立心を大きく掻き立てます。

 

特にこの夏休みは

大きな変化が起きると身構えておく事をお勧めします!!

ネットやメールなど親御さんの目の届かない所で

何が起きているのかわかりませんし、何か起きていていも不思議ではありません。

一昔前と違って、家に居てもトラブルに巻き込まれたり被害に逢う場合もあります。

門限やお小遣いなど、お友達と自分との差をしきりに気にして

悲観的になったり卑屈になったり、勉強どころではなくなる可能性もあります。

 

“勉強しているふり”や“怒られない為の演技”も巧みになり

自分を守ろうとします。

こちらの意見には耳を傾けず、焦るのは大人ばかり・・・

今までの素直な我が子はどこへ・・・と言いたくなります(経験者ですので)

 

学習に対しては中だるみと言われる時期でも

精神的には圧倒的な成長をするのが、この2年の夏休みだと子育てを振り返ると感じます。

この時のご家庭の対応でお子さんは変わるんです。

 

明確な目的を持って接していきましょう!

どんな大人になって欲しいかによって対応は変わるのが普通です。

かなり大きく分けてみると

一流企業で活躍する。できればエリート街道まっしぐら!

人間性を活かす。どこであれ頼りにされ、人様のお役に立てる子に!

人並みに幸せに。好きな事をして行かれればそれでよし!

お子さんの性格とご両親の希望にギャップがありすぎる時

乗り越えるのは困難です。

ご夫婦でお子さんの将来について考えた時

接し方、対応の仕方が見えてくるのではないでしょうか?

 

甘やかすのも、縛りつけるのも調整が必要な年頃です。

それでも学力はつけていかなくてはなりません。

早いお子さんは既に受験を意識して学習していますから!

 

中だるみ、反抗期・・でもしっかり学力を付けたいご家庭と

この夏を一緒に頑張って行こうと思います!