東京育伸会*塾長ブログ*親子で学びを楽しむ為に出来る事

算数工作教室を始め、基礎基本を理解する学習を中心に補習から進学までをサポートしています。

復習から始める!根本を理解する!基礎を大切にする教室です。

ホームページへは「東京育伸会」で検索して下さい 。メールアドレスはikushin.sakuradai@gmail.comです。よろしくお願いします。 新規入塾生募集中!小・中・高校生の補習から受験までをご指導。 復習が鍵 まずは学年を超えても復習をしましょう!生徒さんとの日々の取組みや出来事を綴って行きます。多くの方にこのブログを購読頂き感謝しております。コメントのやり取りはございませんが、通塾くださっているご家庭からも感想を頂いており励みになっています。これからも楽しく真剣にブログを更新して参ります、よろしくお願いします。教室のホームページもあわせてご覧ください。*記事の無断転載禁止

学校の宿題と塾の宿題

2012-07-13 02:46:17 | 学習全般

学校や学年の違いで夏休みに出される宿題の量は随分違います

近年の宿題は(中学)薄手のワークを渡され

それを最後までやってくるという物が増えましたね

時代も変わったものだと感心しました。

 

学校の宿題も塾の宿題も目的はほぼ同じです。

復習学習をして欲しい

そして今の多くのお子さんの悩み

何をどう学習すればいいかわからない

つまり、何をしようかと考えなくて済むように

宿題を出す訳です。

しかし、当然の事ですが、学校で出される宿題は個人の学力の差は

考慮されておらず、あくまでその学年で習う単元に沿って出されているだけです

それに対して、個別塾では

そのお子さんに今必要とされている学習の復習

宿題として出します。

大きな違いですね!

 

以前、宿題を拒む生徒さんがいました。今は指導の結果拒む事は無くなりましたが

最近、拒む生徒さんの声を聞きます。

きっと誰もが通る道なのでしょうね・・・・

近いうちに私から呼び出されるのではないでしょうか!?

 

塾に行ってきただけでは伸びません。

宿題を眺めていてもダメです。

真剣に考えて解いてみなくては授業が無駄になります!

当教室で出す宿題は必ず「復習」です。

予習を宿題にする事はないので、解けない、わからないと言う事は

授業で学ぶべき事を学ばなかったとも言えます!!

わかったつもり、覚えたつもり・・・・つもりだったという事をここで自覚し、

どんな解説を受けたか思いだしてみましょう。

そんな時、ノートをしっかり執っていれば、頼もしい参考書になるんです。

 

宿題は力試しをするつもりで取り組んでみましょう!

少なくとも当教室の宿題は、一人一人に今必要な学力の定着を考えて

出されているんですから(*^_^*)