goo blog サービス終了のお知らせ 

日々乃家日誌 まにまに・てい子の日々の発見

母まにまにが娘てい子と始めた、日々の発見を綴るブログです。

ひどくありふれた苦しみを

2018年02月10日 | 苦しむ人とともにあること
世の中は苦しみであふれている。

それは知っていたけれど、ある時ふと気がついた。

なんというか、苦しみ間の格差、不平等。

痛みは同じなのに、扱いが違う。

あるいは人それぞれなのに、一律に扱われる。

母が昔、旅行中に留守宅で猫が死んだ。
旅先で知らせを受けて泣く母に
「なあに、猫に、バカみたい」と言った同行者がいた。

人によっては動物でも人間でも家族は家族なのに。

死ぬほどつらい失恋もあれば、そんなでもない死もあるだろう。

とても珍しい難病とありふれた認知症

恋人の、配偶者の、よくある「ただの」心変わり

わかりやすい苦しみと理解されにくい痛み

夫が死にましたと不倫相手が死にました

どのくらい珍しいか共感させやすいことかと

痛みの酷さは関係ないのに。

手つかずの、ありふれた、苦しみ

個人に任されているひどくつらい痛み

その膨大さを思うと目眩がする。

そんな時、私たちはもっとお互いをうまく慰めあうことはできないんだろうかと思う。

もう少し賢くお互いをリソースとすることはできないのか。

社会の中に、コミュニティの中に、つながりの中に支え合う力を常勤させられないものか。

みんな同じ、苦しんで死んでいく身のひととして。



コメント (4)