ページをめくっていると
どこか深いところからことばが響いてくる
会ったことがある人だからそう感じるのか
頭に届くことばと同時に
下腹から入って胸から広がっていく響きがある
エコー
回向
ひたひたと
朗々と
振り返ると
えんしん

ページをめくっていると
どこか深いところからことばが響いてくる
会ったことがある人だからそう感じるのか
頭に届くことばと同時に
下腹から入って胸から広がっていく響きがある
エコー
回向
ひたひたと
朗々と
振り返ると
えんしん
空を飛ぶような人たちと話していてちらっと、空を飛べない人たちもいますよ、私のまわりにも、私も、と言った。
(厳密に言えば飛べなくないけど変な羽だから、その人たちとは違う。地に暮らすひとたちとも違うんだけど)
変なこと言って空気悪くしたかなと思ったけど口から出たんだからまあいいか。
そうしたら次に会った時にほんの少し流れが変わっているのに気がついた。
飛んでいる人のまわりには飛んでいる人しかいないから、なかなか難しいよね。
飛ぶなってことじゃなく。
ほんとにしようと思ってることしてるかどうか。
いいことをしようとするってなんてむつかしいんだろう。
久しぶりに見たハリファックス老師は一昨年の来日時よりも若々しく力強く何にも負けそうにない様子だった。
高く淀みのないホームグラウンド、山奥のレフュジーからのライブだったからというのもあるだろう。
あの強さ。
長年鍛えられてきた鋼のような。
知力精神力体力胆力はもちろん、ベースの負けん気、向こうっ気が強い。
それを一切tameすることなくドライブとして活かしてきた。
雲の上にいるのにいつも闘ってる。
ファイティングモンク、善なる勢力の旗手。
なんて面白い、なんてレアな。
この世界で善と悪が戦っているとして
全貌はつかめないとしても
何人か目印のような人がいて
良き勢力の旗手、のひとり
ジョアン・ハリファックス
エンゲイジドブッディスト、医学人類学者
彼女の作り上げた、いかにもアメリカ人らしい
「人を救う人であるための技術」
コンパッションを出現させる方法
緩和ケア、心理職、対人支援の燃え尽き防止プログラム、GRACE
家庭でも役に立ちます
誰でも誰かを支えているから
(今年初のオンライン開催 12月12 日13日
誰でも参加できます)
………………………
http://gracejapan.org/
………………………