
今日も、リハビリ通院はない。というわけで、僕は美容院へ散髪と、接骨院へ行く。・・・が、その前に訪問入浴の希望を出した関係で、ケアマネと訪問入浴をやってる事業所の責任者が、朝一番で来るという

大抵、掛かってくる電話



出かける時間とバッティングしてたんで、最後まで話には加われなかったんだけど、使える右手でつかめる手すり(一万円程度、一割負担)の工事はやって、風呂に入るには、踏み台のようなモノが必要。あとすべらないように風呂の底にマットを敷く(マットはオヤジがサービスを受けた時のものがある)。
まぁ、そんな話をしたんだけど、今度はケアマネと業者立ち会いで下見をする。介護用品のカタログを持ってくる・・・そんなところで話は終わり。
段取り的には、10月には入浴サービスが受けられそうな感じ


ただねぇ、最後まで話を聞けなかったのはちょっとね。お袋も頭はしっかりしてるけど、やっぱり自分がいたら、ここは確認しておいただろう・・・ってポイントはいくつかあったし、やっぱり最後まで立ち会わなきゃダメだわ

それに、オヤジが介護サービスを受けた時のケアマネが、とにかく何でも段取りをしてくれて一切気を使わずに済んだのね。あんな出来た人が、そうそういるわけないんだけど、その対応との落差で、僕に文句を言う

「あの人とは喋りたくない」。まぁまぁ・・・無理を言うなよ

</object>
正直、あそこまで細かい対応してたら、“バーンアウト”しちゃうって思ったくらいだからさ。今のケアマネが普通なんだって!
やっぱ、窓口は僕がやった方が良いな。先方の視線を感じたしさ


美容院ではその分、ストレス解放で、「ダムマニア」、「ヱヴァ」、地元松代を舞台にしたアニメ「世紀末オカルト学院」という思いっきりマニアックな話で気分転換してきましたよ

付き合ってくれた店長さん、済まん。ま、それもプロだ。料金に入ってんだよね

