
デイサービスにかなり余裕を持って、朝食準備。で、検温も問題なくお袋を送り出せる。体調は良好だったし、一安心

いつものようにMMA動画の記事をアップ。昨日は、ガスコンロの買い替えの話をしてたんだけど、電池切れで火がつかないこともあるってググったら載ってたのね

ガスコンロに電池が入ってるってこと自体知らなくて、昨夜、寝る前に場所を確認。グリルは使えてたから、半信半疑だったんだけどね


近くのローソンに単1の電池を買いに行って、コーヒー1杯飲んですぐ帰宅


数万円が500円で済む、無知は恥ずかしいけど、余計なお金を使わなくて良かった良かった

・・・というわけで、ケーズタウン行きは中止。西友に行って、いつものようにセルフレジ。2回目ですっかり慣れ、チューハイの会計の時だけ店員さんを呼ぶ


平安堂で『日本会議の研究』をしばし立ち読み。著者は、有名なTwitter民で、シバキ隊界隈の人。当の日本会議が抗議したことで、そこそこ売れてるらしい

まぁ、今の本って増刷されても、初版部数が少ないから、出版不況の今にしては、って話なんだろうけど

お昼はマックのドライブスルー。20円引きのクーポン持ってって、ロコモコバーガーとポテト。そこそこ混んでて、レジ打ちは外。マック人気は少しは回復してるのかな。

櫻子さん最終巻のBlu-rayの本編を観て、オーディオコメンタリーを聴く。作品としては売れなかったけど、脚本はよく出来てたし、美術的にもキレイ。
今まで、スタッフメインで、キャストの影が薄かったコメンタリーがようやく、キャストメインに。少し値段が高いのが引っかかるけど、まぁ、満足。
さて、0:00~、GAORAで第100回インディ500の生中継。史上初の満員札止めだとか。40万人の大観衆が見守る中、もうじき世界最大のレースが始まる。
