
昨日は中央病院

人間ドックで指摘を受けた心エコーの予約もついでに。土曜はやってないそうなんで、平日の朝一番に申し込み。30分程度で済むそうだから、多少の遅刻かスライドで対応できそうだ。心臓に異常があるとは思えないけどね。一応確認はしておかないと。
ウチに帰ってから、ハピデリの注文をeフレンズにて。供給促進商品のブレスサーモのパンツ2枚(計7200円)を含んで、8点で9740円。去年の組合員さんでマルセイのバターサンドが大好きな人がいたことを思い出したんで、“ぐるめぐり”で早速注文。ま、このくらい注文すれば良いでしょう。自宅は自宅で利用してるから、ね


7時から、笑笑で今年度初の歓送迎会

とにかく、飲み放題の飲み会に参加する時は、飲む量も食べる量もセーブしないと後に響くので、休憩をはさんだり、会場を一度出たりでペース配分。そうしないと間違いなくオーバーペースで引っ繰り返っちゃうんだよ


移動した3人も皆それぞれ元気みたい。それほど長く言葉は交わさなかったけど、それで充分。元気な姿を見ることが出来れば、それで良いんだ

最後は、移動したAセンター長、T、Y両副センター長の挨拶と恒例の締めで、歓送迎会はお開きに。いつものこの光景を見るのも今回が最後かぁ。いろいろ感慨にふけることが多いよね。

9時過ぎに会場を出て、権堂のいつもの暮六つでカズヒロ君と合流。さいたまに出向中のKさんも交えて、いろいろ営業関係で四方山話。それにしても結構、ここは混んでるねぇ。不況で飲み屋はどこも大変なんだろうけど、ここは正真正銘の勝ち組。
ただ、二次会だからね。普段から見れば、オーダーもかなり控え目。いくら美味しくても、さすがに食欲ないよ、正直言って。その上、体調ももう一つだったんで、滞在時間も短めで早々に退出。
近くのコーヒーショップPANINO

二次会には行かないつもりで、早く帰ろうかって思ってたんだけど、結局帰ったのは0時近く。悪酔いしなくてよかったよ。おかげであんまりお金も使わなかったし

↓飲み過ぎに気を付けてる方は、ワンクリックお願いします。
