
昨日に続いて、シモの話ばかりになる


寝る前に一度介助しておくべきだったし、4時ごろ一度起きたから、やっとくべきだったなぁ、と後悔

昨日あれだけの量を出したから、さすがに便失禁の心配はしてなかったものの、安心しすぎたんだよ、何とも迂闊


で、お昼が近づき、「トイレに行きたい」って言われて、介助をして、そこそこ小の方は出たし、西友に買い物にお出かけ

昨日、WEBで恵方巻の廃棄処分の記事を見たから、半額ででも売ってたら、買おうか・・・なんて、思ってたんだけど、そんなことはすっかり忘れる

特に渋滞もなく、多少おやき売り場に迷った程度で、自分の分でカレーを買い、セルフレジで会計して、とっとと帰宅


が、戻ったら、すぐにトイレ、と言われて、ポータブルへ

お袋曰く、かなり危なかったらしく、帰ってきて、心底ほっとしたんだとか。僕の方は、柾は30分で戻ってきて、こんな切羽詰まってるとは思いもよらす

出ない時は、全然出ないのに、予期せぬ時に続けて出る。まぁ、ショートステイ前に一安心ではあるけども

昨日のスーパーでも分かるけど、うちの地元は恵方巻売れないから。普通の弁当のが速攻売れてた。何であんな量。●コンビニ恵方巻「大量廃棄」問題の解決が難しい事情(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/UoZJ9soRtK #Yahooニュース
— うづきりん@カエルとガーゼをひとつまみ (@uzuki_rin_kaeru) 2017年2月4日
さて、前に医師に処方をお願いした浣腸。「腸を傷つける」って意味、分かったよ。イチジクと比べると、挿入する管が2倍以上

それに市販が30mlなのに対して、こちらのグリセリン浣腸は倍の60ml。容器を温めるとか、注意事項も多い。
そりゃ効くかもしれないけど、素人じゃ怖くて使えない。看護師さん呼んでお願いするよ。これは。
