goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

2011年は、大出費でスタート

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 多くの職場は今日から仕事始め。で、リハビリも今日からなんだけどね。リハビリも半年経過すると、いろんな制限がかかってきて、今まで週3回だったリハビリも、週一度と二度に隔週のサイクルで変動するスケジュールにyellow26

 ううむ・・・回復はしているものの、まだまだコンスタントにリハビリが出来ないと、回復が進まない状況で、通院が減らされるというのは、正直困るyellow23



 望むべくは、デイサービスが、週2回に変更出来れば有難いんだけど、施設も埋まってるみたいで、これもまた難しい。病院に行かないから、自分の自由時間が増えるって喜べるわけじゃないのでねyellow21

 幸い、昨日のように抗鬱剤を飲むようなケースはなしsmile

 リハビリを終えて、いつものように原信で、牛乳や野菜を軽く買い物。その帰りに、健康保険料の振り込みsymbol5



 いやね、たぶん引き落としは、明日になると思うんだけど市民税が2カ月分一括、それに健康保険料と合わせれば、軽く出費は10万円を超えるsanzai税金と医療費だけは、湯水の如く取られてくからねぇ・・・

 もちろん、自分の家計は、完全にコントロールしてるとは言っても、この出費は半端じゃないhekomi

 2011年は、大量財政出動の大赤字からのスタートやねぇyellow25

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
生活費の節約しても限界あるからね。特に長野市はオリンピック関係の借金もあるから、固定資産税も高い。

それで市役所や市民会館を巨額の資金を掛けて建て替えようとしてる。典型的な土建行政だからねぇ。

その税金分を補填するくらいの収入が欲しいね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
市民税ってなんであんなに高いんだろ…。
びっくりする位の金額でしょ~。
でも払わない訳にはいかないしねぇ…。
出て行くお金が大きいとショックだよね。
私も早く自分の収入がほしいなぁ。
別に困ってはいないんだけどね(^_^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事