
多くの職場は今日から仕事始め。で、リハビリも今日からなんだけどね。リハビリも半年経過すると、いろんな制限がかかってきて、今まで週3回だったリハビリも、週一度と二度に隔週のサイクルで変動するスケジュールに

ううむ・・・回復はしているものの、まだまだコンスタントにリハビリが出来ないと、回復が進まない状況で、通院が減らされるというのは、正直困る


望むべくは、デイサービスが、週2回に変更出来れば有難いんだけど、施設も埋まってるみたいで、これもまた難しい。病院に行かないから、自分の自由時間が増えるって喜べるわけじゃないのでね

幸い、昨日のように抗鬱剤を飲むようなケースはなし

リハビリを終えて、いつものように原信で、牛乳や野菜を軽く買い物。その帰りに、健康保険料の振り込み


いやね、たぶん引き落としは、明日になると思うんだけど市民税が2カ月分一括、それに健康保険料と合わせれば、軽く出費は10万円を超える

もちろん、自分の家計は、完全にコントロールしてるとは言っても、この出費は半端じゃない

2011年は、大量財政出動の大赤字からのスタートやねぇ

