goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

いかん、迂闊だった



 2日連続のデイが終わり、一息つく。その間に貧血やら、失禁やらバタバタしてたんだけど、自分の体が普通に動いてる間は他人事なんだよなぁyellow14

 自分がいつか死ぬって当たり前のことでも実感ないし、体がガタガタ衰えていくってのも自覚症状がないから、ピンと来ないyellow5

 いや、検査上の数値では、あちこちヤバいんだけどase2。自覚が足りないんだよな、たぶん僕はnose7



 お袋は訪問リハ。コードレスチャイムを1階に置きっぱなしで、コールされても気がづかず。リハさんがトイレ介助を全部してくれたんだ、なんと迂闊なhi

 チャイムをウチの中どこでも聞こえるようにした方がいいとは思ってんだけど、機械が結構高いから、そのままになっているのsanzai

 夏場なんか、寝ぼけて玄関で寝ていてチャイムに気づかなかった・・・なんてこと何度もあったから危ないんだよng



 日曜はデイ、月・火はショートステイだから、ケーズに見に行ってくるかなぁ。同じ機種があると良いけど

 明日から、長野灯明まつりが始まる。去年は日程を完全に忘れてて、振る舞い酒にも行かず。毎年行ってたから、顔覚えられてんだけど。目当ての酒は日曜の夜の予定

 以前は池田屋から取り寄せるほど、日本酒党だったんだけど、最近はご無沙汰。ただ、横笛だけは飲むんだよ、高いけど美味くて



 さて、『櫻子さん』8巻読了。短編3つにプロローグとエピローグ。ラストで、櫻子さんがヒグマの骨に気を取られて、沢に転落

 正太郎とヘクター、3人の祖父に助けられる話は面白かった。ばあやさんが大激怒で櫻子さんに平手打ちbikkuri

 それにしても、3人の祖父を櫻子さんが「東方の三賢人」と讃えるほど、それぞれに個性豊かで、実に有能。やるな、爺さんsmile


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事