
にほんブログ村
土曜日、月曜日、水曜日と1日おきの休みが続く。最初はいもいに加えて床屋、今日は糖尿病外来。中央病院は普段よりは空いている

マスクは必携。ほぼ予約時間で診察を受けられる。体重が若干落ちた。ヘモグロビン値は、5.9で、大分下がった

薬も処方も大分早く、中野の心療内科に行くことにする。コロナ禍で先月は、珍しくガラガラだったんで、それを期待して行ったんだけど・・・


座席はほぼ満席。一見すると、見るからに病んでいるって人は、心療内科では見かけないんだけど、今日は2人くらいいた。
予約制にしてくれないかなぁ。それに症状は安定しているんだから、毎月じゃなく、隔月の通院にして欲しいんだけど。
ちなみに糖尿病外来は、2ケ月から3か月に。循環器科は3ケ月から、半年に1度の通院になった。

通院のサイクルが、開くから病棟が空いているんだろうけど。で、3時間待ち。スマホにも飽きて、心療内科のマンガをひたすら読む。
3時から、午後の受診が始まるのだが、まだ4、5人残っていた。センセ休めないじゃないか。
1度受診すれば、あと半年は処方箋だけを貰いに行ける。クタクタになったけど、ヨシとしますか


にほんブログ村