goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

今度お願いするとしたら、平日かな

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨夜は、長電の権堂駅前でカズヒロ君と別れてから、ラーメン屋で食べるか、タクシーに乗ってすぐ帰るか、しばしの間思案するも、そんなに酔ってもいないし、20分もあれば帰れるからとそのまま徒歩で帰宅run

 ブログを書き上げて、チビチビと角瓶のハイボールを飲みながらのんびり2時頃まで過ごす。いつ寝ても良いって解放感ってホント、良いもんだわsmile

 6時に一度目が覚めるものの、しっかり起きたのは、8時を過ぎてから。例によって格闘技動画を記事にして、昨日の続きのNASCAR観戦dog3



 いやー久々にNASCARらしい面白いレースだったわ。前戦のリッチモンドがチェイス(プレーオフ)進出がかかってたレースだったもんで、みんな守りに入ってイマイチだったんだけど、シカゴランドは一転、ガチンコバトルyellow25

 なんといっても主役はチェイス入りこそ逃したものの、ルーキーらしからぬ大活躍ぶりで、早くも時代を背負う逸材を証明してるカイル・ラーソンsmile

 12年のチャンピオン:ブラッド・ケセロウスキー、ミスターNASCAR:ジェフ・ゴードン、ケビン・ハーヴィックといったトップ勢相手に一歩も引かずに大健闘。終盤のコーションが出なければ、ひょっとしたら優勝かも?って思わせる戦いぶりに脱帽bikkuri



 観終ってから、西高前の定食屋で五目ラーメン(700円)を食べて、1時間半以上かけて観戦記を書き上げたら、もう3:30light

 4:30にはショートステイに迎えに行くって話になってるから、もう時間ギリギリ。すぐに支度をして、ウチを出るsymbol5

 途中、西友で切らしていた長芋だけを買い、平安堂に寄って取り置きをお願いしてた『放射線医が語る福島で起こっている本当のこと』(ベスト新書)『なぜ時代劇は滅びるのか』(新潮新書)「月刊少女野崎くん2」の3冊を受け取ってくるsanzai

 この中ですぐに読み始めたのは『時代劇・・・』。面白いよ、これはマジで



 2週間でのショートステイはちょっと間隔が短かったかなぁ、というのが正直なとこ。ただこの一月半で、いもい、佐久、暮六つと3回の飲み会をやったし、当初の目的は達成したってとこかなsake

 金曜日に計画書を持ってケアマネさんが来るから、そこでショートの様子を伝えつつ、来年2月くらいまでの予定を入れちゃおうと思ってるyellow1

 そうだねぇ、これからは土日を避けて、デイサービスのない週の前半にお願いしようかなぁ。約束のある週末より、平日の方がゆっくり出来るし、日曜と違って、送迎もあるから出かける必要もないからさok

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事