goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

飲むならやっぱり地ビール!

 帰り際に長野の稲里店に寄る。センターから買い物を頼まれたわけで、ついでにウチのものも買い物。お菓子コーナーでCOOP商品の「鳴門金時のクッキー」というのが面白そうだったんでレジへ。

 今週来週は、月末が飲み会続きってこともあるんで、ウチで晩酌で、出掛けない。ビールは生協ではなく、近くの酒屋で買うことにしている。理由は地ビールなど、大手メーカでないビールを好んで飲むってことと、量を飲まないから250ml缶で十分ということで、ニッチな地ビールや少量缶は生協ではあまり売ってないというのが、地元の酒屋に行く理由。多少高くても、週1~2本しか飲まないからねぇ。まとめ買いをする必要がないんだよ。



 好きな地ビールはよなよなエール。濃厚な味わいが何とも言えず良い!めったに買えない南信州ビールを除けばこれが一番!地ビールってさ、意外と僕の周囲で飲む人っていないんだよね。癖のある味が嫌いみたいで・・・ま、いいや。しっかり冷えてる よなよなエールをこれから飲んで、今週来たDVD「ダーウィンの悪夢」を見るとします。これもまたマニアックな趣味かぁyellow7

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事