ひーさんの散歩道

道には、様々な歴史や文化が息づいている。
歴史に触れ風景に感動し忘れていた何かを探したい。

十和田湖と奥入瀬渓流

2009年04月19日 10時53分14秒 | 青森県の散歩道
カテゴリーを青森にしていますが、県境は十和田湖を二分しています。
大湯温泉を横目にしながら、一路十和田湖に向かいます。
発荷峠(はっかとうげ)超えると突然十和田湖は、その全容を現しました。



駐車場にあるお店やトイレは、クローズしています。だって!
この雪だし、客も少ないしね。


ここはよく、ガスが掛りなかなか見えないことが多いのです。
もっともっと詳しく案内したいのですが、今回は、メインじゃないので軽く流します。
目的地はここです。 八甲田山です。ズームしたらくっきり見えました。





この湖は標高400mに位置します。
面積は、61平方キロメートル、最深は326.8mのカルデラ湖です。
クルミを割ったような形をしています。

以前は、峠を越えて子の口(ねのくち)に向かってましたが、新道がが開通してました。ラッキー

この看板見て下さい!


そうです・・・・・キリストの墓です。
これは、いずれ詳しく・・・十字架にかけられたのは、弟のイスキリだと言う話が・・・まだまだ色んな話があるのですが、後ほど!


奥入瀬の入り口には、獅子岩が・・・どう見てもサルに見えますが・・・


銚子大滝です。・・・まだ、渓流の木道は雪で歩けません。




本当は、新緑の奥入瀬が大好きですね。 木漏れ日とコケと川のせせらぎが癒してくれます。
白糸の滝です。





阿修羅の流れです。 見逃せないポイントですね。


大町桂月がこよなく愛し、この滝や流れに名前をつけました。高知生まれの桂月は、この地に住所を移しお墓も八甲田に向かう途中の蔦温泉の近くにあります。
一度行った事があります。 確か、ご子息さんだったか、親戚の方が案内してくれました。




この辺りの木々は岩を捕まえるかの様に根っこを張り巡らします。



石ヶ戸ここまで来ると流れは、かなり緩やかです。




これが石ヶ戸ですよ。





新緑の奥入瀬を見て下さい。

奥入瀬渓流 Oirase Gorge


次は、いよいよ八甲田越えです。

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大湯環状列石(ストーンサー... | トップ | 八甲田山・雪の回廊 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酔漢さんへ (ひー)
2009-04-22 19:14:33
わかりますわかります。
塩がふくんですよね、よくジャージやユニフォームがなってましたよ。
YHを利用したんですね。
いずれにせよ、十和田に入るには、必ず峠が有りますからね。
返信する
あの看板が・・・ (酔漢です )
2009-04-22 08:49:52
昔よりきれいになってました。「あと4km」です。その4kmが「きつかったっちゃぁぁ・・」
でした。西十和田YHまで自転車で。
黒のTシャツを着ていたのが敗因でした。
気づいたら、Tシャツが牛のホルスタイン模様に変わってました。何故でしょう。
身体からでた汗が塩になっていたのでした。
身体が「塩釜状態?」
返信する
papieeさんへ (ひー)
2009-04-21 22:36:32
12日に行ってきました。
片道1000円で!
日帰りだよ。
返信する
キリストの弟? (papiee)
2009-04-21 21:30:33
ひーさん、いつ十和田湖へ?
雪がまだ少し残ってるから最近ですか?

キリストの十字架の話ですが
弟だったんだぁ?(という説)
初めて聞いたのでビックリ!!
何か十和田湖、懐かしくなったなぁ~。
返信する
桃源児さんへ (ひー)
2009-04-21 00:43:38
キリストでは無いと思います。
しかし、ヘブライ語を話す外国人で、キリスト教の信者であったことは確かでしょう。
まだ想像ですが、もしかしたら、八戸辺りに漂流したのかな??と想像してます。
いつかまとめたいと思います。
返信する
丹治さんへ (ひー)
2009-04-21 00:06:24
そう言われれば、確かに本流は銚子大滝だけで他の滝は、全部支流です。
写真は撮りませんでしたが、菜っ葉の無いこの時期だけに見える滝があります。
奥入瀬の魅力は尽きませんね。
崖崩れで、迂回したこともありました。
あの時の土砂には、若い木々が生えています。
自然の怖さと強さを見せ付けられました。
明日は、鹽竃桜をUPします。
返信する
Unknown (桃源児)
2009-04-20 19:52:00
まだまだ雪が残っているんですね。
キリストの墓、聞いたことがあります。どこまで本当なのか?気になります。
確かに獅子というよりも、上に生えているコケも猿の毛に見えてしまいます。
返信する
また行ってみたいです (丹治)
2009-04-20 16:23:35
奥入瀬には八戸在住の研究室の後輩に案内してもらったことがあります。
十月の初め。紅葉にはちょっと早い時期でした。
新緑の奥入瀬の写真は見たことがありますが、
早春のは初めてです。

十和田湖から見える山は、南八甲田連峰、赤倉岳でしょうか?
奥入瀬に滝は多いですが、奥入瀬川の本流にあるのは銚子大滝だけなんだそうですね。
また行ってみたい所です(可能なら何度でも)。

八甲田山の雪中行軍・・・弘前三十一連隊のルートは、十和田湖の南岸を通っていますね。
弘前連隊のコースも青森五連隊のコースも、一度歩いてみたいと思っています。

もちろん、夏にですよ!!

返信する
ミー太郎さんへ (ひー)
2009-04-20 13:14:22
苔むした岩や倒木は、国立公園の中で保護され、自然に近い状態で見ることができます。
新緑(深緑)になると、画家たちがキャンバスに筆を下ろしていますよ。
キリストは、またチャンスがあったら行きたいと思います。
私も色んな話を聞いていますので、その中から真実性のあるものを調べたいと思います。
返信する
Unknown (ミー太郎)
2009-04-20 11:40:21
まとめ読みさせて頂きました!
十和田湖、綺麗ですね~ 良い所ですね~!
これほどの景色を目の前にしたらひーさんのスケッチ心に火が点いたのでは?^^ 本当に絶景!
そうそう、キリストの墓の話、昔聞いた事があります。そのお墓の写真も見せて貰った記憶が。。十字架に貼り付けられて処刑されそうになったものの、実は逃げてはるばる日本・東北に来て亡くなったという説。。実際の所どうなんでしょうね。
返信する
ミモザさんへ (ひー)
2009-04-20 09:59:00
おはようございます。
奥入瀬は思い入れがあり色々書きたいのですが、今回は簡素化しました。
大好きな場所です。
返信する
クロンシュタットさんへ (ひー)
2009-04-20 09:53:30
GWは、動かなくなりますよ。マイカーは路駐し、観光バスもピークになります。係員が出て整理しますが、なかなかねぇ~
ここは、八甲田山もそうですが、生活道路で、一般車もダンプもトラックも乗り合いバスも走ります。
だから、観光の時は一般車は迷惑でしょうね。
休屋から宇樽部までは立派な迂回路ができましたので、ちょっと良くなりました。
是非ご家族でバナナを持って来て下さい。
返信する
雪の掛かった景色goodです。 (ミモザ)
2009-04-20 08:10:05
お早う御座います~♪
さすがどの写真も素晴らしいです。
私もかなり前の夏に十和田湖&八甲田は
いっていますが、次回からの記事を
楽しみに待つ事にします。
返信する
遊歩道脇は観光バスが通り過ぎ! (クロンシュタット)
2009-04-20 05:49:28
高校1年生の時に一人旅で訪れました。
と言っても、宿泊は弘前のおばの家ですが。
ものすごい金欠旅行で、銚子大滝を眺めながら食べたバナナ1本が昼食でした。
それでも十和田湖や奥入瀬の景色の良さは、目に焼きついています。
奥入瀬の遊歩道を歩くと、右に左に次々と現れる観光ポイント。
あー今度こそ家族で行くぞー・・・
返信する
あーさんへ (ひー)
2009-04-19 23:25:05
次の記事で、雪中行軍に触れています。これについては色々書きたいのですが、詳しいHPがあるのでリンクしてだけ置きました。
まだ雪の為記念館は無理なので、いずれまた青森へ行きます。
返信する
お晩です (あーさん)
2009-04-19 23:04:22
初夏と紅葉の候には訪れたことがあるのですが
雪のある景色初めてです。
初体験 ♪


八甲田山  新田次郎を想起します。
返信する
モコさんへ (ひー)
2009-04-19 21:05:45
そうですね。
どんなに科学が発達しても、自然現象にはかないませんね。地震・津波・竜巻・雷 この湖に東京タワーを沈めても、ちょっと頭が出るだけです。
返信する
綺麗 (モコ)
2009-04-19 19:57:59
雪がまだあるんだねぇ~
寒そうだよ
でも~
川が透明で綺麗だし
山も湖も雄大だなぁ~
人ってちっぽけだね
返信する
ぐずらさんへ (ひー)
2009-04-19 19:08:34
普通のパターンではあるが、まさか?
全部歩がないっちゃね。
歩け奥入瀬三里半!
なげ~どう。
返信する
春先の奥入瀬は (ぐずら)
2009-04-19 18:59:02
まだまだ寒そうだなぁ…
オイラもハタチぐらいの頃に行ったことがあるけど
あん時ゃぁ夏だったから涼しくて爽快だったな ♪
おぼろげな記憶によれば、休屋から遊覧船に乗って子ノ口まで…
子ノ口から奥入瀬を歩いて下って
焼山の十和田湖温泉郷に泊ったんだったと思うけど…
返信する
いっくさんへ (ひー)
2009-04-19 17:14:39
あの村には、いわゆるキリストと言われた人と結婚した娘がおり、その子孫はやはり彫りの深い顔立ちだそうです。
その新郷村には、意味不明の歌があり、ヘブライ語に翻訳出来るそうです。
山奥の村に何があったのでしょう。?
私なりの仮説はあるのですかね。
返信する
奥入瀬&十和田湖 (いっく)
2009-04-19 15:14:23
5年くらい前に行ったよ♪
八戸からレンタカー借りてとろとろと…
キリストの墓の看板も覚えてるけど、当時はまったく興味ナシでした
今なら見に行くのに
返信する

コメントを投稿

青森県の散歩道」カテゴリの最新記事