転妻きくりんの欲張りライフ♪

行動あるのみ!神奈川出身の全国転勤族の妻です
神奈川→京都→岡山→宇都宮→西宮→徳山→2016.4~福岡

一人で京都散策 ~秋の特別公開中 大徳寺~

2014-10-05 10:47:17 | 京都
先日、一人で京都観光してきました

真冬になると京都は寒くて行けなくなるので
この季節、張り切って行こうと思っています

目的は、この季節・・秋、ならではの
特別公開です

行きたいお店とお寺をリストアップしたメモを持ちながら
(どうしても書いてしまう・・アナログ人間です

烏丸駅で下車、バス乗り場へ~
C乗り場より、大徳寺へ向かいます。



臨済宗大徳寺派の大本山 大徳寺

鎌倉時代末期に宗峰妙超禅師が開創。

室町時代には応仁の乱で荒廃しましたが、
ご存じあの一休さん、一休和尚が復興させました。



大徳寺は・・
京都時代に、北大路駅散策と称して駅から歩いてきて。久しぶりです。


今は本坊と孤篷庵(こほうあん)が公開されています。
10日間くらいだったかな、今の期間ならではの貴重なものです。



案内図

ここでおじさまに話しかけられ、色々と教えていただきました
おすすめの場所も~ありがとうございます!



やっぱり、素敵。
いいな~とカメラを構えながら。





本坊へ

ここは写真撮影NG、お庭も禁止とのこと。
ガイドさんがいらして、30分かけて丁寧に説明してくださいました。

方丈の庭園にある唐門。

こちらが見事・・彫刻も素晴らしく。ん?と思いましたが、
そう、日光東照宮の日暮門、こちらの模型となっているようです。

あれ、似ている!と思ったわけだ~ふんふん。



お庭が有名な、瑞峯院。
大徳寺の塔頭です。

高桐院は過去見たけども
ここは見たことなかったと思う。




独坐庭

蓬莱山式庭園。
変わったお庭であまり見たことないかも。








こちらは閑眠庭



閑眠庭には、キリシタン大名大友宗麟にちなんで十字架が隠されています。

ここのお庭は見る側も興味をそそられます。
他にはない特徴。



独坐庭と閑眠庭は、重森美玲が作庭しています。

茶室の安勝軒は、表千家・惺斎宗左宗匠の好みで
大徳寺山内の唯一の逆勝手の茶室です。


瑞峯院をでて、次の塔頭へ。



大徳寺には20余りの塔頭がありますが、常時公開しているところは4つ。
あとは非公開です。

これからまた、黄梅院・総見院・興臨院は特別公開されるので
ここもまた行ってみたいところです


よし、全部行ってみよう


しばらく、京都・一人散策話になります~!
お付き合いいただければ嬉しいです



・・・・・・・




今日はのんびり~

読書したり、おやつ&ティータイムを楽しみながら
自宅で過ごします

これからお昼ご飯は何を作ろう・・
ブログ更新が終わったので、お昼にします!




ではでは、よい一日をお過ごしくださいませ




↑ ランキング参加してます
  応援していただけると嬉しいです。
  クリックお願いします

人気ブログランキングへ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へにほんブログ村