昨日はHappy valentine's day
毎年恒例の手作りバレンタイン
サプライズで、と黙っておいても
もはや、オットは驚かず、ですね
逆に作らないでおいてみても何も言わないだろうけども。
今年はチョコアーモンドチャンククッキーを作ってみました。
カントリーマ○ムみたいな、ソフトクッキー。
スライスアーモンドとビターチョコが一緒に入っています
どちらも岩田屋に唯一入っている富澤商店にて。
富澤LOVE
地元では本店にずっと行っていたので、このお店があるところに住めるのは嬉しいです。

もう一つは、ちゃんとしたチョコレート。
こちらも同じく岩田屋で開催されている「サロン・ド・ショコラ」にて購入。
オットはアレンジしたチョコよりシンプルなチョコを好むので
毎回、中身で選ぶことに・・これが難しい。
今年はヒューゴ&ヴィクトール!
パケ買い!?本みたいになっていてかわいいの

ジムにも行って、用事も済ませて・・
昔の古い治療を再度やり直しした歯医者通院も終わり
気になっていたパン屋さんにも寄って。また新規開拓。
ここの店員さんが映画やパンに詳しくて気づいたら時間が経過・・
私が行った関西や岐阜のパンやさんもご存じ。もちろん東京のお店も。
共通の話ができるのは、楽しかったです。
比較的近いし、また行ってみよう。
・・・・・・・
昨日は一人でウロウロして、あっという間に一日が終わった・・
何をしたのかよく分からないままだったけど、いっか
仕事の日はもやっとしたまま帰宅。
最近これが「なんだか気持ち悪いな」と感じ、なぜか自問自答してみたら
職場であったことを「共有」できる人いないからだと気づき。
・・例えば、しんどかったことや、疑問に感じたりした出来事を話す人がいない。
いや、話すのは家でもできるのだけど、
オットは私がどんな環境で仕事をしているか見ている訳ではないから「想像」でしか聞けず。
「過去すぐ辞めた人がいる」って言うのもうなずける、かな。
なんせ、他の皆は同時に採用されているし、どうしても一人アウェー感が抜けない。
自分でも努力はしようと、前向きではいますっ
どうにかなっているから、いいか
と家で話したとこと
「環境って難しいよな。仕事自体は何を目標に、何を重きにおくかを考えてみたら」とオット。
そうなのよね~。
私も、そう思い。
遊びを目標に!?って言うのもおかしいけども。
目先の楽しみだったり、誰かに会いに行ったりと。
そしてここで続けたことも自分の身になるから、いつかまた役に立つ。
そんなことを考えつつ、頑張ろうと思います
それでは、みなさま
よい一日をお過ごし下さいませ
↓クリックしていただけると励みになります
いつもありがとうございます。
にほんブログ村

毎年恒例の手作りバレンタイン

サプライズで、と黙っておいても
もはや、オットは驚かず、ですね

逆に作らないでおいてみても何も言わないだろうけども。
今年はチョコアーモンドチャンククッキーを作ってみました。
カントリーマ○ムみたいな、ソフトクッキー。
スライスアーモンドとビターチョコが一緒に入っています

どちらも岩田屋に唯一入っている富澤商店にて。
富澤LOVE

地元では本店にずっと行っていたので、このお店があるところに住めるのは嬉しいです。

もう一つは、ちゃんとしたチョコレート。
こちらも同じく岩田屋で開催されている「サロン・ド・ショコラ」にて購入。
オットはアレンジしたチョコよりシンプルなチョコを好むので
毎回、中身で選ぶことに・・これが難しい。
今年はヒューゴ&ヴィクトール!
パケ買い!?本みたいになっていてかわいいの


ジムにも行って、用事も済ませて・・
昔の古い治療を再度やり直しした歯医者通院も終わり

気になっていたパン屋さんにも寄って。また新規開拓。
ここの店員さんが映画やパンに詳しくて気づいたら時間が経過・・
私が行った関西や岐阜のパンやさんもご存じ。もちろん東京のお店も。
共通の話ができるのは、楽しかったです。
比較的近いし、また行ってみよう。
・・・・・・・
昨日は一人でウロウロして、あっという間に一日が終わった・・
何をしたのかよく分からないままだったけど、いっか

仕事の日はもやっとしたまま帰宅。
最近これが「なんだか気持ち悪いな」と感じ、なぜか自問自答してみたら
職場であったことを「共有」できる人いないからだと気づき。
・・例えば、しんどかったことや、疑問に感じたりした出来事を話す人がいない。
いや、話すのは家でもできるのだけど、
オットは私がどんな環境で仕事をしているか見ている訳ではないから「想像」でしか聞けず。
「過去すぐ辞めた人がいる」って言うのもうなずける、かな。
なんせ、他の皆は同時に採用されているし、どうしても一人アウェー感が抜けない。
自分でも努力はしようと、前向きではいますっ

どうにかなっているから、いいか

「環境って難しいよな。仕事自体は何を目標に、何を重きにおくかを考えてみたら」とオット。
そうなのよね~。
私も、そう思い。
遊びを目標に!?って言うのもおかしいけども。
目先の楽しみだったり、誰かに会いに行ったりと。
そしてここで続けたことも自分の身になるから、いつかまた役に立つ。
そんなことを考えつつ、頑張ろうと思います

それでは、みなさま
よい一日をお過ごし下さいませ

↓クリックしていただけると励みになります

いつもありがとうございます。
