週末、しかも好天。
何か仕掛けなきゃ、と思い、バイ研の幹事長に御誘いメール。
「OK」の返事がすぐに返ってきた。
お互い、午後の都合もあり、早めに合流。
どこにするかと、徘徊した揚げくBigBoyへ繰り出した。
ここは最近オープンしたハンバーグがウリの店。
ハンバーグを中心とした、いわゆるファミレスで初入店だ。
ちょっと期待して入店したが、新しいだけに店は内外ともきれいだ。
早めの入店なので、店内はガラガラ。
案内のネーさんに、窓際の見晴らしの良い席に通された。
メニューは色々あったが、
日替わりセット
を注文した。
毎日内容が変わるが、メニュー表を見る限り、1週間回ればまた同じメニューになるようだ。
金曜はこれ↓
おかずは
グリルチキン アジ磯辺フライ 豚ねぎ炒め
の3品。
付け合わせにポテトフライとコーン、インゲン。
たれが付いていて、チキンはそれをつけて食べた。
フライはタルタルソースがかかっていた。
ご飯の大盛は無料。
スープバーがついていて、中華スープとコーンスープ、味噌汁の3種類があり、これらは飲み放題。
料理が出てくるまでに中華スープを1杯飲み、料理を食べるときはコーンスープを飲んだ。
味だが、言うまでもなく花鳥風月ならぬ、化調風味(笑
最初に、とき卵の中華スープだけを飲んだが、口中がしびれた。
コーンスープも同様。
料理も熱く焼いた鉄板プレートの上に乗って出てくるので、温かいのだが、味はフフフ…。問うてはいけない。
ご飯の大盛は予想以上に量があり、よかった。
これで609円(税込)。
こんなもんか。
幹事長これにプラス315円(税込)してサラダバーで野菜を取っていた。
捨てがたいものがあったが、また今度ということで見送った。
本日の天気は
よろしければポチリと押してください
人気blogランキングへ