山の頂から

やさしい風

知ってる・・・

2011-08-06 21:46:56 | Weblog
 娘から写メールがきた。
体質改善を頑張って少し痩せた娘。
何時になく綺麗な笑顔だ。
『美人じゃない!!』と褒めたら、『知ってる』と返信があった。
 今朝、夫が明るい紺色のTシャツを着て起きてきた。
「うわぉ~、若々しくてイケメン!」と言ったら、
これまた「知ってる」だって。 あぁ、この親にしてこの子あり・・・

 愛犬・モモを表彰すると市役所から通知がきた。
我が市では犬を飼って(勿論、届けたものだけ)15年経過すると表彰されるのだ。
あぁ、モモタンが我が家の一員となって15年も経ったのか・・・
しばし感慨に耽った。届いた書類に目を通す。 んんん~??
誕生年月日が違う!! なんと、一年も異なっている。
捨て犬だったから正式には保護した日が誕生日なのだが・・・
けど、「まっ、いいか!」という訳にはいかない。
ワンコとはいえ一応は【女の子】 年齢1歳の違いは大いに拒否なのだ。
ということで通知元の環境衛生課の窓口に其の旨を伝え、
今年の表彰はお断り申し上げてきた。
「表彰はお預けだ。長生きしてね! ホントになんて可愛いんだろう~」と、
目を覗き込んだら、「知ってる」っていうように頭をクイッと持ち上げた。

 「この地位にあって今大震災に遭遇したことは我が運命だ」と宣ふ御方。
己の無能を知ってか知らずか居座る【ヌー】。 国民の多くが嘆く毎日。

 《世には馬鹿たるべく定められた人がいて、
彼ら自身が進んで馬鹿なことをするだけでなく、
運命そのものが否応なしに彼らに馬鹿なことをさせるのである。》
              ラ・ロシュフコー公爵フランソワ6世の「箴言集」より
あぁ~、なんたる日本の悲劇!!

 若きサッカー選手が練習中に倒れ数日後に亡くなったニュースは痛ましい。
母親が喪主を務めると聞いて尚更にやるせない。  ご冥福を祈る。合掌。

    【親よりも先逝く不孝仏桑花】  初桜

最新の画像もっと見る

コメントを投稿