山の頂から

やさしい風

ドラマは作られたのかも・・・

2010-02-27 23:23:58 | Weblog
  先ずは、フィギュアの日本選手たちに拍手を送りたい。
銀メタルに泣いた真央選手。
彼女の気持ちが痛いほど理解できる。
ヨナ選手の信じられないような馬鹿げた高得点の後の、
あの異常ともいえる会場の雰囲気の中、
よくぞ頑張ったと胸が詰まった。彼女の精神力を絶賛したい。
また、鈴木選手の持てる力を出し切った演技。
テレビ画面が涙で歪んだ。実に爽やかで素晴らしかった!!
安藤選手も輝いていた。
クレオパトラを演じ切っていたと感じた。

 カナダのロシェット選手の試合直前での母親の死という、
不幸を撥ね退け試合に臨んだ精神力には感服。
御不幸に対し心からご冥福を祈りたい。
が、しかし、銅メタルという結果の事実にはスッキリしないものがある。
真央選手の滑走の後で何となく結果が予測できた。
公式練習でヨナはジャンプを何度か転んで≪見せた≫と感じた。
幾つかの点が出揃って・・・そう、ドラマは作られた。
何とも言い難い、この『モヤモヤ』は何なのか・・・・

 古代史を研究しているという方に言わせると、
今回の結果は、ゲマトリアにみる天の配剤という。
ゲマトリアとは文字や数字に潜む神秘を読み解く暗号解読術のことで、
元々は、聖書の暗号解読に使うが、人の運命を占うことにも使えるそうだ。

 負けを潔く認めた真央選手。
今大会で胸にした銀メタルには意味があるそうな。
銀はイエスを象徴する金属だからこそ、吸血鬼が怖れる。
そう!悪魔退治には銀が有効とか。
次回五輪への出場を誓った真央選手。
必ずや本当の感動のドラマが生まれるような気がする。

日本選手・ガンバレ~~

2010-02-24 23:57:48 | Weblog
 
 いよいよ始まった女子フィギアーの試合。
誰もが注目したショートプログラム。
浅田真央選手の流れるような演技に鳥肌が立った。
苦手と言われたショートプログラムを、
精神力で乗り越えた感がする。
貴女には、きっと勝利の女神が微笑むわ。
ガンバレ~~ 真央ちゃん!!

 勿論、安藤、鈴木の両選手にも熱い声援を送りたい。
日本選手ガンバレ~~



危機感!!

2010-02-21 00:03:43 | Weblog
 オリンピックでの選手の活躍する姿に毎日感動している。
冬季オリンピックの花形は矢張りフィギイアスケート。
何と言っても女子のそれだが、
今回の男子の試合は本当に手に汗握るものだった。
幾多の苦難を乗り越えて銅メダルを手にした高橋大輔選手。
本当におめでとう!! 彼の表現には誰もが魅せられた。
織田、小塚両選手もよく頑張った。お疲れ様~~
今後のご活躍を期待したい!!

 と、こんな風に大衆の関心がオリンピックに向いている隙を狙って、
選択的夫婦別姓制度の導入を柱とする民法改正案が、
今国会に提出予定とのニュース。
これは千葉法相や福島少子化大臣らが中心となって、
法案化を推し進めているらしい。
まるで半島や赤い大陸に追随するようで・・・けしからん!!

 改正案の一つに法律上の夫婦の子である「嫡出子」と、
婚姻届を出していない男女の子である「非嫡出子」の、
法定相続分を同等にするという項目がある。
世の愚かなる者たちによって不倫の果てに生まれた子供や、
意図的に仕組まれて子供を出産し、
その結果、相続を複雑な問題にする可能性が生じる。
老婆心ながら・・・
外国人女性をからませ組織化した犯罪も起きかねない。

 こんな危険を孕んだ法律を、
鳩山首相は、「私自身は前から基本的に賛成している」と述べた。
アンポンタ~~ン!!

五輪・がんばれ~日本選手!!

2010-02-17 14:18:02 | Weblog
 
 自分の力を発揮出来る者に輝くメダル。
アスリートの誰もが夢見て目標にしてきたオリンピック。
観客を魅了して止まない雪の氷の舞台。
がんばれ~~ がんばれ~~ 日本選手!!

 「御幾つになられました?」 夫が茶化す。
「岡崎選手と同じです。ハイ!!」 そう精神的には・・・
負けん気と根性だけはオリンピック選手並みです。

イカす!?

2010-02-14 12:52:04 | Weblog
 スノボ選手・国母の制服を着崩した姿をテレビで視て唖然とした。
本人はイカすと思っているのだろうが、
だらしなく、みっともない格好にしか感じられなかった。
指摘を受けての会見で、「反省してまーす」との態度も酷い。
 
 同じような場面を、どこかで視たことがある・・・・
そうだ!朝青竜が暴力事件で記者団に答えた場面だ。
不遜でふてぶてしさを感じた。
多分彼らは、結果が全てという考え方なのではと思う。
どちらにもトップに存在する孤高の凛とした清々しさは感じられない。

 しかも国母は会見の席で、「チッ、うっせーな」という言葉を、
精密なマイクに拾われているらしい。
マスコミは一切報道をしていないようだが・・・

 テレビ朝日の「Jチャンネル」に至っては、
コメンテーターが、「カッコいい」とか「似合ってる」、
「僕もやってみたい」とか「全く不潔に感じない」などと絶賛していた。
勿論、他にも国母を擁護する書き込みはあったようだが、
大方の人は、日本を代表する選手としてのファッションには、
相応しくないとの意見であるようだ。
五輪後に、それなりの処分がされるらしいが当然そうあるべきだ。

 「技術は時間を重ねれば或る程度身に着くが、
精神が伴わねばそれ以上はいけない」と、
弟子に厳しい指物師の言った言葉が思い出される。
恥入る気持ちや立場を自覚できない者には、
まっ、何を指摘されても、「チッ、うっせなー」だろう。

【恥入る】は死語か!?

2010-02-10 18:08:11 | Weblog
 
 【人間が進歩向上する一番大切なことは
敬する心を発達させることであり、
それによって始めて恥を知ることが出来る】と、
或るところに書いてあった。

 昨夜、テレビ界<B1>は誰か!?と銘打った番組があった。
何のことはないバカを売りにした駆け出しの若いタレント達のことだ。
少しの間は笑って視ていたが、
その余りの酷さに気分が悪くなった。
我が家の娘も含め言葉遣いの戴け無さを腹立たしく思っていたが、
自分の愚かさを恥ずかし気もなく曝す神経が信じられない。
【恥入る】とは既に死語なのだろうか。

 が、日本の政権の舵を取る立場の人間が、
【見事】な手本を示している現状では、
若いミーハー達に倫理観を求めるのが違うのかもしれない。
昨夕のニュース報道で小沢氏本人が、
「小沢一郎は不正な献金は受け取っていなかった、
潔白だったという報道を続けろ」と嘯く。
国民を愚弄し、世論を舐め切っているふてぶてしさ。

 『恥を知るは勇に近し』とは、自分の過ちを率直に認め、
恥を恥とすることは勇気がなければできないことであるとの意だが、
案外、鳩山首相も小沢氏も勇気のない人間なのかも知れない。
或るところにこんなことが書いてあった。

 日本名        中国・韓国名
・土井たか子     李高順
・福島瑞穂      趙春花
・小沢一郎      (妻)金淑賢(母)済州島 度々墓参
・菅 直人      (母)済州島 墓参り
・辻本清美      帰化人 赤軍派
・村山元首相    ? 日本を中国に売る売国奴(村山談話)
・岡田外相     ? 〃
・千葉景子(法務大臣) マルクス主義シンパ 指揮権発動準備
・鳩山由紀夫(妻・韓国人) 鳩山家はフリーメーソン一家、そのシンボル 友愛
・筑紫哲也     朴三寿 朝日新聞記者
・本多勝一     崔泰英 〃
・佐高 信     韓吉竜
・永 六輔     帰化人 反日評論家
・池田大作    孫田作 帰化人・反日思想家

 へぇっ~~ うっそ~~ そして・・・なるほど!
さらに千葉大学名誉教授の清水馨八郎教授が、
小沢氏や菅氏、岡田氏等について新聞記事にはっきりと触たとあった。

  http://www.nikaidou.com/

 なんだかなぁ~~   どうなるんだろう日本・・・


『鳥無き里の蝙蝠』

2010-02-09 00:17:33 | Weblog
 
 自分の教養の無さを売りにする<おバカ>タレント。
片や高学歴と教養の高さを売りにするタレント。
漢字一級検定に挑み、見事に合格した女優と、
若いお笑いタレントがいた。
その難しさに驚くとともに日本語の奥深さも知った。

 先日、引退をした朝青竜。
未だに傍で何やかやと姦しいが、
彼曰く、「こうなるのも運命だった」と言ったとか。
しかし、運命と言えるのだろうか?
私には身から出た錆としか思えないのだが・・・

*********

   命とは先天的に賦与されておる
   性質能力であるから「天命」と謂い、
   またそれは後天的修養によって
   いかようにも変化せしめられるもの
   という意味において「運命」とも言う。

   天命は動きのとれないものではなく、
   修養次第、徳の修めかた如何で、
   どうなるか分からないものである。

   決して浅薄な宿命観などに支配されて、
   自分から限るべきものではない。

         『安岡正篤 一日一言』より

**********

 民主党の川内博史議員は、
「潔白である、裏金は一切受け取っていないという
小沢さんの主張を私達は信じている。
朝青龍の問題もそうだが、なんだか皆で足を引張って、
いじめて、追い落とすみたいな風潮がある。
そうではなくて、最後まで冷静に見る姿勢も必要ではないか」と、
宣ったとか。実にものの本質を見ない愚かさ。
こんな人間が固まって政権を執っている日本。

 鳥がいない所では、空を飛べる蝙蝠が威張るという意味で、
優れた者がいない所では、つまらない者が幅を利かすということの喩え。
それを、『鳥無き里の蝙蝠』というのだ。

 明けても暮れても溜息が出るばかりの現実。
このところ、合成に凝ってしまいブログ更新が出来ないでいる。
全パーツを描き、一つ描きだすと止まらなくなる。
絵が上手になりたい!!

歩け!歩こう~~

2010-02-05 16:10:29 | Weblog
  テレビを付けると朝から晩まで、
小沢氏の不起訴の件と朝青竜の引退のニュースばかり。
もう報道する内容はないのではと思うが、
違った角度でなどと同じようなことばかりが放送される。
いい加減、ウンザリするしジンマシンが出そうだ。
連日の寒さに客足もいま一つ。
唯でさえ暇なこの時期、何とも辛い。

 モモの散歩も、つい緩やかな歩みがちとなる。
ところが気になる情報が・・・
歩きが遅いと心臓などに問題があり死亡率が高いというのだ。
歩く速度は疾病を判断するバロメータになり、
歩きが遅い人は、速い人よりも死亡率が44%多く、
脳卒中、心臓発作または心臓血管の疾病により、
亡くなる人は2・9倍高いという。
速く歩くことができない人は、
心臓または肺に問題がある可能性があるということらしい。

 普段から速く歩くトレーニングをすることにより、
健康を維持することができ、
心肺能力を鍛えることができるそうだ。
意識して少し速く歩き、心肺機能を高めよう!!

 まっ、心臓に毛の生えたひと、
「知らなかった! 秘書がやったこと」と宣う輩には、
全く心配のない話ではあるが・・・・
だって我が国に住まわる宇宙人や岩手県の大物は、
【良心】という心の蔵を持ち合わせていないのだから!
夫は間もなくすると国民の義務である【納税】の為に四苦八苦するのだ。
正直な国民だけが国を支えている。

地獄の沙汰も・・・・

2010-02-04 17:05:42 | Weblog
 
  「人柄よりも家柄、更に家柄よりも金柄ねぇ・・」と、
或る人が言った。言い得て妙である。
 
 今日のTV朝日≪やじうまプラス≫のコメンテーター等は、
挙って小沢氏の不起訴を当然!?とコメントしていた。
早くから検察批判を繰り返し、こき下ろしていた彼等。
今朝の鳥越俊太郎氏などは、検察は今回の二度に渡る小沢氏への事情聴取で、
世間に小沢氏が≪黒≫との印象付けに成功したのでは、とコメントしていた。
ジャーナリストとしての立場で、このコメントはどうかな?と感じた。

 最近、テレビに出演する常連の多くの評論家たちは、
日本の根幹を揺るがす【外国人参政権や外国人住民基本法】などの、
法案化問題について、いっさい語らないし批判もしない。
或る情報によると、彼等の中には小沢氏主宰の勉強会に講師として、
招かれている人間が多くいるらしい。
この番組に出演のコメンテーター等も含め、
恐らくみな民主党シンパなのだろう。
つまり、≪地獄の沙汰も金次第≫ということか・・・
まるで御主人様に尾を振るポチみたいに見える。
もっとも、朝日はアンチ自民党だから仕方のないことかぁ。

 風に吹き靡く草のように、
人柄よりも家柄、金柄や権力に靡く人間の何と多いこと!!

    ○ 花嫁の父となるらし福寿草   初桜

 娘は人柄を選んだ。
親しみ馴染んだ我が家の姓から、愛する彼のそれを名乗る日も近い。
夫婦別姓を!!などと声高に叫ぶ女性議員の形相は鬼。
一日遅れの「鬼は外~~」
日本の日本人による日本人の為の政治をせい!!

雪降るや・・・・

2010-02-02 09:50:41 | Weblog
 雪踏みて子供のころを想いけり   初桜

 遊覧道路は差ほどに雪は積もっていなかったようだ。
アマチュア写真家等の車が早朝から行き交っている。
雪景色は、また世界を一変する。
この雪のようにまっさらになりたい人は多くいるに違いない。
特に国会周辺に・・・・

 「いのちを、守りたい。いのちを守りたいと願うのです」
あぁ~、24回も繰り返されたらジンマシンが出た。
本当に誰の命を守りたいんですかねぇ・・・
外国人参政権付与を!!と叫ぶ勢力よ、
赤い旗や缶詰の蓋二つみたいな旗を持った人間が、
ドドッと押し寄せてきたら、その「命を守りたい!」という言葉、
実に怖ろしいフレーズになりそうに感じる。
そして、他人から4億円も預かったら夜も寝られまい。
心臓も悪くなるわ!!

 ブルブルッ・・・おお寒い!
雪の所為ばかりではなさそうだ。
さぁ、バアチャル・バアチャル合成写真でも創ろう~っと。
今度は炬燵を盗まれないように!