北大路機関

京都防衛フォーラム:榛名研究室/鞍馬事務室(OCNブログ:2005.07.29~/gooブログ:2014.11.24~)

検証:平成28年度防衛予算概算要求【6】 事態への実効的抑止及び対処、艦艇建造

2015-09-30 23:01:35 | 防衛・安全保障
■イージス艦と潜水艦
各種事態における実効的な抑止及び対処について、艦艇建造と延命について。

イージスシステム搭載護衛艦の建造、主要装備に関する特集でも紹介しましたが、8200t型ミサイル護衛艦が盛り込まれます、その目的としまして概算要求では筆頭に我が国弾頭ミサイル対処能力の総合的な向上を図るとしており、多層的かつ持続的に防護する体制を強化すべくイージスシステム搭載護衛艦を導入するとしています。ミサイル防衛をイージス艦導入の筆頭に挙げたかたち。

イージスシステムは洋上防空にあって脅威航空機の索敵を水平線上に撃破する事で洋上情報優位を担う非常に重要な役割と、艦隊防空という重要任務があt理ますが来年度予算ではミサイル防衛が筆頭に挙げられたわけです。なお、イージスシステム以外に洋上広域防空システムは英仏伊共同開発のPAAMSや独蘭のAPARが挙げられますがミサイル搭載護衛艦とせず、当然ではあるのですがイージスシステム搭載護衛艦DDGと明示しました。

新護衛艦は1番艦が先頃建造への手続きが開始された8200t型護衛艦で、7700t型護衛艦として建造されたミサイル護衛艦あたご型の拡大改良型となるものと考えられ、1隻が1675億円にて要求されました。型式のt数は船体単体の重さを示す基準排水量ですので、作戦展開時の重さを示す満載排水量は基準排水量7700tとして建造された、あたご型が10000tとなっていましたので、10800tから11000t程度となるでしょう。

護衛艦艦齢延伸への取り組みとしまして部品調達が5隻分を17億円で要求されています、護衛艦の建造が遅く除籍予定の護衛艦を延命しなければならなくなった為で、あさぎり型3隻、はたかぜ型1隻、こんごう型1隻を艦齢延伸措置実施へ向けての部品取得を行います、一時期大量に建造されていた時期には護衛艦むらさめ練習艦転用が構想されていたのですが、時代は変わった、という印象が強いです。

もう一つ、潜水艦の建造としまして1隻が662億円にて要求されています、これは新防衛大綱に明示されました 潜水艦を16隻体制から22隻体制へ増勢するための事業であり、そうりゅう型潜水艦12番艦の建造となります、実質的に新型潜水艦となりAIP潜水艦方式として建造された現行そうりゅう型に対し、新造艦はリチウムイオン電池を搭載し、水中持続力等を向上させるものとなるもよう。

新防衛大綱の22隻体制への基礎固めとしまして、更に潜水艦の艦齢延伸として艦齢延伸工事4隻及び部品調達4隻分の取得に30億円が要求、おやしお型潜水艦に艦齢延伸措置を実施します、実は海上自衛隊は、はるしお型以降の潜水艦おやしお型から本格的な艦齢延伸を想定した設計が為されていると聞いたことがありまして、艦齢延伸工事が行われます、ただ、近代化改修や能力向上ではなく艦齢延伸となっているところを留意しなければなりません。

北大路機関:はるな くらま
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)
(本ブログ引用時は記事は出典明示・写真は北大路機関ロゴタイプ維持を求め、その他は無断転載と見做す)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする