私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

弾丸一人旅からはじまって・・・ part1 

2016年09月30日 10時41分20秒 | 心と体と日々の暮らし
H28.9.24 ~ 9.26 弾丸一人旅 in 芦屋セミナー 


明石海峡大橋にのぼる朝日 25日 am6:00

弾丸の旅に行きだしてはじめて別の さんふらわあ に出会った
大阪南港に向かっているんだろうなぁ… 向こうの山並みは四国

遠く向こうに見える景色が大阪南港なんだろうなぁ…

今月は『こころの健康講座』の講演会と重なって第2週に行けず、第4週に行った。
基本は弾丸一人旅だったけど、第4週に行っているお仲間と出会い、つかず離れずのいい旅だった♪

行きの船の中では持参した食べ物が多すぎて食べきれなくなり、隣に座っていた方にピーナッツを貰って貰った(^^ゞダハハ♪
ピーナッツは朝うちの畑で取ったものをpapaが塩ゆでにしてくれたものだから、到底捨てる気にはならず躊躇いながら声をかけた。
ピーナッツは〝落花生〟と書くことから、生命の話しになって心地よいひとときだった。
( 落花生は、開花後子房(細い紐状)が地中に伸びて、豆を実らせる。)
その方は復興割りを使っての一人旅で、熊本・大分を旅したそうだ。京都の人だった。ありがとうございました(^人^)

セミナーではたくさんのよい事に恵まれた。特に午後のセミナーでは Eさん と組めたことが幸運だった
まるで自分の身体がスポンジケーキになったみたいな輸気だったし、輸気の仕方だった。本当に幸運だった♪
目標とする師匠から「 輸気が大事 」と言っていただいた。それを体現、体験できたように感じた♪
野口先生のご本に書かれている「 技術以前のもの… 」 無心、天心、ぽか~ん には、まだまだま~だなれそうにないな σ(^^;)

セミナーの余韻に浸っていたのか、やっぱり方向音痴だったのか、駅に行くのに道を間違えてしまった(O_O)シンジラレナイ…
階段を上がるところを、道路を潜ったから・・・だと思う。それすら自信がないなぁ~(;^^A 
ちょっと焦って、ちょっと走って、大汗かいて、でもいつもの電車とバスに乗れて無事に港に着いた

夜中、レディースルームで寝ているときに (-。-)゜zzz…あ、揺れてる…地震だ…あ、ここは船だった… と寝ぼけたり
お天気のことはまるで頭になくて、大分港に着いたらどしゃ降りの雨でびっくりしたり(°°)アメ!!!
そんな♪こんな♪の弾丸一人旅は、今回もいい旅だった
西大分駅までは、お仲間が送って下さった。ありがとうございました(^人^)


柳ヶ浦駅にはpapaがいつも通り迎えに来てくれた アリガトウ
家に帰り着いてから3時間後、宮崎県に向かって釣りの旅がはじまった

go!go!ヾ(^。^*))((^O^)v



ブログランキング・にほんブログ村へ
六甲アイランド行きのバス乗り場 街路樹の実も赤く色づいていた
にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b 





楽しい偶然♪ヾ(^。^*))((^O^)v

2016年09月24日 15時02分56秒 | 心と体と日々の暮らし
釣りに行った帰り道「 帰りに寄ろうね♪ 」と言っていた場所でプチ撮影会
切り取って帰りたいくらいきれいな「 彼岸花と石垣と稲穂 」の景色の中でのこと…。
  
左:papa撮影 ヾ(^。^*))((^O^)v 右:はる撮影
同じアングルで撮していた♪ 

papaが突然(かな?)釣りに行く気になったから、また大急ぎで支度をして耶馬渓に行って来た
釣り場に着いたのが11時。異例の遅さ~(;^^A 何はなくとも釣り!…ではなく、まず腹ごしらえ papaらしい (^m^ゞ
 


時間切れ・・・。

さあ、弾丸の旅に行って来よう。今月は一人旅

続きは帰ってからのお楽しみにして・・・。



秋分の日*彼岸のお中日

2016年09月22日 11時00分08秒 | 心と体と日々の暮らし
秋のお彼岸
我が家の前にある戦争で亡くなった方々の墓地公園にもお盆ほどではないけれど、ご遺族がお参りにみえている。桜の葉が散る我が家の前の道と、墓地公園の参道を毎朝掃いているけれど、お彼岸......



さっき、また見えない力が教えてくれた

私のからだの内側は、このからだを生かすために本能で黙々と動いているだけ

・・・だと教えてくれた

そこには、思考も観念もない

無心 天心 ぽかーん

に、なれそうな気がする

そして

このからだを生かすために、生滅を繰り返している細胞
黙々と働き、身体を調和させ、生滅を繰り返している細胞
そう、思ったとき

〝生かされている〟ということが、実(じつ)になって心に落ちた

感謝と喜び

サムシング・グレート・・・偉大なる何者か(^人^)



墓地公園の今年の 彼岸花  
= papa撮影 =




にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b



ソリテュード と ロンリネス

2016年09月19日 20時45分41秒 | 心と体と日々の暮らし
彼岸花とソリテュードとロンリネス
= 安心院町寒水の景色 =   何年か前、きれいで見事な「彼岸花と稲と石垣の景色」を見た場所 昨日papaがシャッターを押すマネをしながら「行くか?(^○^)」と言う。あま......


去年papaと行った寒水の景色(写真)とは関係なくて、その当時のことを書いていると思い出した。
当時関わっていたことで、かなりの興味があったことだ。

「 ひとりでいる(いられる)能力(the capacity to be alone)とは、情緒的成熟と密接に関連した
安心して孤独を楽しんでいられる力のことである。」

1年たった今でも私はそのよう に感じる。
年齢だけ大人になってもずっと未熟だった私だから分かる…。
まだまだ情緒的に成熟しているとはいえないけれど
「 虚 」を知り、虚しくても満ち足りた気持ち…私なりの安心感は得た。

墓地公園の脇の花壇に 彼岸花 の球根を植えた。
今年のお彼岸には間に合わないけど・・・「 来年、よろしくね 」の気持ちだ。



にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b

高田高校ラグビーフェスティバル & 石橋童夢

2016年09月19日 16時33分09秒 | 心と体と日々の暮らし
 宇佐市平成の森公園・石橋童夢で開催された
【 第1回 高田高校ラグビーフェスティバル 】に行って来た




参加したのは、高田高校ラグビー部・高田ブルーホークスjr・中津ラグビースクール
・・・後1団体あったのだけど名前が思い出せない(__;) ザンネン
九州電力キューデンヴォルテクスの皆さんの指導の下
ラグビー教室やタグラグビーが楽しく行われた♪
ヴォルテクスのグッズを賭けたジャンケン大会は大いに盛り上がったな。

キューデンヴォルテクスには、次男の大分ラグビースクール時代の友達や甥っ子がいて
もうかれこれ15年も経つのねぇ・・・と、いろいろな事を思い出しながら観ていた。



 
石橋童夢は屋根付きで下が土になっている。童夢はドームの当て字なんだろうな♪ 童の夢…子供の夢ヾ(^。^*)(^O^)v fight! 

体育館の中から素敵な景色を見て、新鮮な空気を吸おうと外に出た。
 
平成の森公園が現在のように整備される前に、papaと竹の子を採りに来て以来、来てなかったと思う…。
公園に至るまでの坂道を車で上りながら思った。この秋はまた来よう、来年の新緑の季節にも…小さなときめきだったな(^^)

宇佐に定住してから19年が過ぎた。自分を受け容れてからは日に日に、日々是好日になっていく。
目の前の現実が喜びでも、そうでなくても、ただ今、この一瞬を受け容れて淡々と生きる。

◆ 日々是好日 ◆
こだわり、とらわれをさっぱり捨て切って、その日一日をただありのままに生きる、清々しい境地
たとえば、嵐の日であろうと、何か大切なものを失った日であろうと
ただひたすら、ありのままに生きれば、全てが好日(こうにち) 
~ 「禅語を味わう」より ~




にほんブログ村

よろしかったらクリックをお願いします(^^)b 

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]