私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

家族でお別れ会 - 別名:けじめをつける会 -

2014年03月30日 05時54分44秒 | 心と体と日々の暮らし
今年2月に結婚した次男は、熊本で言語聴覚士をしているMちゃんの仕事の都合でまだ実家にいる。居候だ
それはそれでいいのだが、聞かなければ話さない、聞いてもはっきり言わない口数の少ない次男の居候暮らしが明日で2ヶ月になる。
そんな次男にpapaからは不穏なオーラが漂いはじめ(ーー;)、温厚 (?) で気長な私もさすがに「もうイヤだな~ 」と思い始めた。
数日前の朝、ご飯の支度をしている時にふと 「そうだ、家族でお別れ会をしよう (^^)b」 と思いついた。
そして3/27(木)の朝、ご飯を食べている次男と台所に居たpapaに向かって言った。ここは少し克明に記録しておこう
 
 「まだ頭が働いてないときにごめんね。ちょっと聞いてね。」 次男は朝が…寝起きが…ダメ
 「29日土曜日、家族でお別れ会をします。お弁当は今月いっぱいで作るのをやめます。時間と場所は追って連絡します。」昔の私からは到底出来ない発想だ

次男は少し、は? という顔をしていたけど、取りあえず 「はい」 と返事が返ってきた
次男が出勤してからしばらくしてメールを送った。
 「さっきは朝からごめんね。けじめが必要だと思ったの。」
 「お弁当が必要なときは毎回言ってね。遠慮は要らないよ。」
 「お弁当を作ってやりたい気持ちを抑えている母心をお忘れなく」 次男には分かり兼ねるだろう母心を伝えた

そして昨夜(29日)竹贅で盛大かつリーズナブルな「家族でお別れ会」を母のプロデュースでひらいた。



- 竹かご弁当 - これにコーヒーとアイスクリーム ( バニラか桜 ) が付く


初めに乾杯をしてしまってから (早く飲みたかった) papaからの祝辞もどきを頂戴し 急だったのでモドキになってしまった σ( ̄- ̄;)
母からは 「生きてるあいだずっとあなたに無条件の愛を贈ります。死んでからは星になって見守り続けます。」と贈った。
これもまた昔ではクサくてよう言えないし、思いつかない言葉だ。今は素直に心から言える。うれしい(^^)

宴もたけなわの頃 (…ってか) 出張で北海道は帯広にいた長男に電話して、会の主旨を伝え 可愛い弟 に言葉を贈って貰った。
突然でごめんね。と言ったら、「突然過ぎる」と怒られた

それなりに楽しく過ごし、お腹もいっぱいになったのでお開きにした。
次男の馴染みの代行さんに来て貰って  雨降って地固まる いい夜でした (^人^)


 


家族に乾杯 ありがとう(^^)



桜 ~散りゆく前に~ 

2014年03月29日 05時55分44秒 | 心と体と日々の暮らし

3月29日 土曜日 午前4時半 とても強い風が吹いている 
まだ満開を過ぎてはいないけど 桜が散る前の姿を
ブログに留めておきたくて ぺったんこ


H26.3.28 撮影
 
〝心ここに在らざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず〟
心が今ここになければ、見ても、聴いても、味わっても、触れても、嗅いでも、それは無いに等しい。

平成9年3月30日に此処に引っ越してきて今年で18回目の桜。
16回目まではこのは視れども見えずの桜だったな。
今は此処に在る桜として、此処に在る私が見ている。

今に生きながら 今を生きるわ~(^^)

桜 と 虹 

2014年03月26日 16時43分17秒 | 心と体と日々の暮らし
~ 桜 ~

  
我が家の前の墓地公園の桜が、このところの暖かさで見る見るうちに咲いた。
去年の写真を見ると、去年はもう満開だった。
うちの太陽光発電量も去年より少ない…日照時間が今年は少なかったのね




1週間前にも見て 今日も見たヾ(^▽^ヾ)  
走る車の中から撮した でも・・・


電線が・・・

ま、また (;゜ロ゜) で、電線が・・・こんなに・・・ (ρ_;)

今度はOK!…と思ったら (*´罒`*)ニヒヒ♡

(童謡)

庭のシャベルが一日ぬれて
雨があがって くしゃみをひとつ
雲が流れて光がさして
見上げてみれば
ラララ

虹が虹が 空に架かって
君の君の 気分も晴れて
きっと明日はいい天気
きっと明日はいい天気


を見られて Lucky でした とさ…






動いたー!p(^▽^)q

2014年03月24日 17時02分02秒 | 心と体と日々の暮らし

やる気が出ないpapa も 義弟から貰ったオイル漏れがする耕耘機も動いたぞー!
黒々とした土が美しい 我が家の畑の目覚め



せ、成長著しいらしい (^^ゞ 私手作りの寄せ集め Farm Cafeterrace
早い話が畑の休憩所なのだけど、ローマ字で書くとお洒落だな(^m^)

カフェテラスのオープンを記念して( ^○^)/□□\(^▽^ )
汗を流したし、いいお天気だし 美味しかったー!

い~いお天気ヾ(@^▽^@)ノ

2014年03月23日 14時33分03秒 | 心と体と日々の暮らし

  

0さんのご主人が焼いた丸っこいお気に入りのcoffee cupに白菜のは花を入れてみた 
畑に散らばって咲いていたムスカリを集めて鉢に植えた 
鉢が浅いので小石を使ってフォロ~してみたけど・・・ムスカリさん ガンバ―――ヾ(●`・△・´●)ゞ―――ァァァ!!! ってネ

それにしても昨日も今日も実にいいお天気
春の嵐もはるの嵐も治まり、昨日は歩きと自転車で学習会へ行ったし、今日は菊芋とムスカリを植えた
そして後は、ひたすら

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]