私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

平成28年度宇佐学顕彰事業 「主婦の友社創業者・石川武美」出版&主婦の友社創業100周年記念講演会

2017年03月09日 04時46分47秒 | 宇佐情報



宇佐学マンガシリーズ(6)「主婦の友社創業者・石川武美」の出版と
主婦の友社創業100周年を記念して講演会を開催いたします。

安心院町に生まれた石川武美は、1916年、主婦の友社を創業し
雑誌 『主婦の友』 を創刊するとともに、女性の地位向上に力を注ぎました。




【 開催日時 】
平成29年3月18日(土曜日) 14時00分~16時00分

【 開催場所 】
宇佐市民図書館 視聴覚ホール
【 内 容 】
第1部  宇佐学マンガシリーズ(6)『主婦の友社創業者 石川武美』出版記念講演 
       演題:「主婦の友社創業者石川武美のしたで」ほか
       講師:元主婦の友社常務取締役 御筆 政則 氏(安心院町出身)
第2部  主婦の友社創業100周年記念講演
       演題:「女性の輝きポイント」
       講師:出版・映像・イベントプロデューサー 残間 里江子 氏

【 入場料 】
無料

【 関連イベント 】
《企画展》石川武美と『主婦の友』展
 期   間:平成29年3月11日(土曜日)~5月14日(日曜日)
 場   所:宇佐市民図書館 渡綱記念ギャラリー
 入 場 料:無料
 協   力:株式会社 主婦の友社/一般財団法人 石川武美記念図書館

※お問合せ先 宇佐市民図書館(0978-33-4600)  
 
~ 宇佐市HPを参考 ~



母が読み、母から三姉妹へ読み継がれて来た 主婦の友社の本
その主婦の友社の創業者が安心院出身の方だと3月の市報で知り
とても感動し、誇らしい気持ちになった。講演会に行きたい…でも
3月18日は母の一周忌で行けない・・・だから報告してこようっと。

感動をもうひとつ・・・今朝あじわった感動

愛は行動を伴うもの 小さなことを大きな愛でするだけです



にほんブログ村

お越し下さってありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックをお願いします
 











「第17回小倉食市食座」 宇佐市も参加♪  

2017年02月17日 04時35分19秒 | 宇佐情報
【 第17回 小倉食市食座 】


北九州にて開催される「第17回小倉食市食座」に宇佐市も参加します!

「第17回小倉食市食座」にて県北3市(中津・豊後高田・宇佐)をPR!
北九州の食がまるごと楽しめるイベント「第17回小倉食市食座」リバーウォーク北九州会場にて
“大分県北部地域「食」フェア“を開催します。(1階ミスティックコート)

県北3市(中津市・豊後高田市・宇佐市)が連携して
中津産かき「ひがた美人」、豊後高田そば、宇佐からあげ、ねぎ焼き
6次産品および世界農業遺産関連商品などの販売を行います。
くろかんくんやラッピー、うさからくんによる“ジャンケン大会”など楽しい催しも行います。

【 日 時 】
 2月18日(土曜日)~19日(日曜日)10時00分~17時00分
 2月25日(土曜日)~26日(日曜日)10時00分~17時00分
【 会 場 】 
リバーウォーク北九州 1階ミスティックコート(北九州市小倉北区室町1-1-1)
http://www.uomachi.or.jp/shokuichi/

※詳しくは「第17回 食市食座」のホームページをご確認ください。


~ 宇佐市HPを参考にしました ~


にほんブログ村

お越し下さってありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックをお願いします




 


安心院すっぽんウィーク4が開催されます♪

2017年02月14日 06時24分25秒 | 宇佐情報
 

大正時代に出版された「美味求真」の中で紹介されている「すっぽん料理」です。
どのお店に行っても同じサービスが受けられる「すっぽん昼食統一メニュー」が楽しめます。
水炊き、唐揚げなどがセットで2,880円(税込)と、手頃な価格で楽しむことができます。
淡泊で美味しく、栄養満点、コラーゲンたっぷりなすっぽんをこの機会にぜひご賞味ください。
※ランチメニューのみ、各店1日10食限定です。予約が必要ですので、直接各店舗へお申し込みください。
期間中、「宇佐ん味食べ歩きラリー」を開催中です!
すっぽん統一メニューを食べてスタンプを集め、応募してください。
http://www.city.usa.oita.jp/  詳しいことはイベントカレンダーをクリックしてご覧下さい(^^)b

【 開催期間 】
2月14日(火曜日) ~ 3月14日(火曜日)
ランチメニューのみ(11時00分頃~15時00分まで)

【 参加店舗 】
●すっぽん料理専門店 安心院亭(安心院町新原59-4)
0978-44-2118
●ワイナリーレストラン 朝霧の庄(安心院町下毛828-2)
0978-44-1236
●料亭やまさ旅館(安心院町下毛1785)
0978-44-0002
●旅館 津房館(安心院町六郎丸477-2)
0978-48-2208
●食事処 滝見苑(安心院町東椎屋802)
0978-48-2749
●井ノ口養魚場(宇佐市安心院町荘732−1)
0978-44-0305
●(有)安心院すっぽんセンター(安心院町下毛1014)
0978-44-1866
 
※(有)安心院すっぽんセンターでは、切身のみの販売
※ 井ノ口養魚場では、すっぽんスープ(冷凍)と切り身の販売を行います。

【 お問合せ 】
宇佐市観光協会 安心院支部
☎ 0978-34-4839 
~ 宇佐市HPを参考にしました ~

にほんブログ村
お越し下さってありがとうございます♪ よろしかったらクリックをお願いします(^^)b





今日(13日)宇佐神宮 鎮疫祭(御心経会)が行われます。

2017年02月13日 06時01分40秒 | 宇佐情報
 
疫病災禍を祓い鎮める祭で、前日の宵祭、当日の本殿祭に続き八坂神社前で祭典が行われます。
神職が鳥居越しに投げ込む五色の幣(ぬさ)を持ち帰ると無病息災でいられるといわれています。

【 開催日時 】
平成29年2月13日(月曜日) 15時00分~17時00分
【 場 所 】
宇佐神宮境内 八坂神社 

~ 宇佐市HP参考 ~



にほんブログ村

お越し下さってありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックをお願いします♪


スローフード感謝祭のお知らせ♪

2017年02月08日 13時34分25秒 | 宇佐情報

なにか貼ってるわね♪
うん、なにか貼ってるね♪見てみよう♪

〝 スローフード感謝祭 〟だって・・・なんだろうね?
行ってみようよ ♪







「 院内平成の森公園 石橋童夢 」に行かれてみませんか?


にほんブログ村

お越し下さってありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックをお願いします

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]