私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

衝撃の太陽だったなぁ~

2015年11月30日 06時59分12秒 | 心と体と日々の暮らし

もの凄く強烈な朝日で思わず写真を撮った(*゜∀゜)衝撃的だった
撮してから三日たって衝撃は薄れたけれど、記憶は鮮明だ
あの衝撃的な感動で体中の細胞がswitch onになったことだろう
太陽のエネルギーに感謝だなぁ~ (*๓´╰╯`๓)


にほんブログ村
にほんブログ村
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b


お疲れ~なMyBody σ(´o`;

2015年11月24日 17時55分09秒 | 心と体と日々の暮らし


いやいや疲れてるな、私の体と脳は…。心は安定している。
何日か前は激しい怒りがあったけど、夜には納まった (^^ゞ 
フリージアとアマリリスの球根の移植 パンジーの植え付け
バラの心配をしたり、手紙を書いたり、荷物を送ったりetc.tec 

心が変わる前の私は… 自分を大切にしていなかった時の私は…
自分が尊い存在と気づかなかった時の私は…
「どんな自分でもいい」と、自分を受け容れる前の私は…

心にばかり気がいって、体にまるで気がいかなかった。
体の不調は、心の不調が原因だと決めつけていた。そして薬で治そうとした。 

そんな風に年がら年中、晴れてるようでも、何かしら心に雲があったので
今日のような曇りの天気が、体調不良の一因だと知識では知っていても、そう結びつけなかった。

心が変わり、自分を受容してからは、当然カウンセリングや整体の学びがあってこそなんだけど
心と体を観るようになり、心と体を深く知るにつれて、心も体も敏感になって行くように感じる。

身体・しんたい とは、「精神の宿るものとしての人のからだ」の意味だそうだ。 

こうして自分で自分を傾聴しながら、言葉で今の私の身体を整理整頓していくと
脳の疲れが取れて、身体がクリアになっていくな・・・さてお風呂に入ろっと♪


お風呂♪ お風呂♪ 


にほんブログ村
にほんブログ村
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b

今、思った たった今思ったコト

2015年11月21日 19時38分23秒 | 心と体と日々の暮らし

サムライ会で志賀島に行った時に朝の海辺で撮った、沖合をゆっくり行くタンカー
あ~ぁボケてるとガッカリ(ノД`)もしたけど、ボケてるのもイイ感じ(*^^*)vでLucky♪
荒井由実の「海を見ていた午後」を思い出して くちずさんだ。

↑ ここまで書いて二日経った今、思ったこと。 笑っちゃうけど覚えて起きたいから厳密に時間まで記入(^m^)v 午後7時5分のこと♪
私は思った。私は人に「自分の〝心と体〟を丁寧に感じて欲しいんだと。」
自分の〝心と体〟を丁寧に感じる習慣をつけて欲しい。
他人(ヒト)まかせにするのではなく、自分の心の声を、体の声を感じ、丁寧に聴いて欲しい・・・そう思った。



にほんブログ村
にほんブログ村
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b

西日本サムライ会 part2 in 南蔵院

2015年11月20日 06時43分40秒 | 心と体と日々の暮らし
サムライ会からの帰り道、母がよく言っていた ささぐりさん 」 に寄ってもらった (^∧^)


ささぐりさん とは、「 南蔵院 」 
真言宗別格本山 篠栗新四国霊場総本寺

サムライ会に行く途中 野菜たっぷりチャンポン ¥380 の看板をpapaが見つけた。
「帰りはコレを食って帰ろう!(^○^)」 と言う宣言通りに食べて帰ったのだけど、チャンポンに辿り着く前に「 南蔵院 」 と書かれた大きな看板に目が行った。
はっきり言ったか、呟いたかは覚えていないけど「 寄って貰おうかなぁ… 」と言った言葉を、最近の私の動静を把握してきているpapaは(^w^ゞ
「行くか?」とも聞かず 「行くならこの辺からだな。」と勘よく脇道に入っていった
しばらく走るとそれらしい雰囲気の所に来たが「南蔵院」とは書かれていない。
取りあえず参拝者用の駐車場に車を止めて降りたところに、ためらわずに駐車場に入って来た車があったので「 常連さんかも…?」と思い尋ねてみた。
果たして常連さんだった(^^)v
この階段を上がればいいですか? の問いに「 いいですよ(^^)b左に行くと本堂、右に行くと釈迦涅槃像です 」とご親切に教えて下さった。

 

駐車場の真上に見える魅惑的な階段を上り、まず本堂へ行こうと左へ行くと、大黒様 がおられた。宝くじにまつわるエピソードがある。

場違いのような(^^ゞこれまた魅惑的な赤ちょうちんのトンネルを通って本堂を目指す。

そして待っていたのは・・・

     
巨大な不動明王 と 雷に打たれた杉の御神木


御神木に彫られた 雷神様  皮が剥げているところは雷が走ったところ  素敵だったなぁ…

 
初めて来たせいもあるのだろうけどお大師さん、お不動さん と親しまれている弘法大師、不動明王はお山全体を庶民的にしているように感じた。
それに幼い頃から、母から聞き親しんできた ささぐりさん や、母の気持ちがこもった星祭り千枚通しが南蔵院を身近な存在にしてくれたんだろうなぁ…。
お参りしながら、歩きながら、立ち止まったとき・・・「母さん、南蔵院に来たよ。来てるよ。」と胸の中で母に話しかけた。
本堂に着いてお参りをしたとき、母の枕元に写真を置いてあげたいと思い、一番上の写真を撮したけど・・・(;´д`) イマイチダナァ~

・・・ってことで、papaの写真を拝借 (^^ゞ コウ ウツセバイイノネ~papaアリガトウ


これならお陰様のお力で、今の母にも届くように感じる(^人^)

ブログ長くなったけどp(^^)qファイトダ!・・・続いては 釈迦涅槃像

階段を上がっていくと突然!
ドーン!! と横たわる、お釈迦様の寝姿に驚愕 (゜o゜;; ウワァーッ! (papa撮影)

  
こ~んな感じ

それから最後は(^人^)

お釈迦様の足の裏 こちょこちょ (^m^ゞ ナンチャッテ
 
ゆっくりとこれらの紋様の意味を調べようっと♪楽しみ~ (papa撮影)


また何度でも来たいと思いながら南蔵院にお別れして、再びチャンポン の看板を見つけ始めた
「飯塚を過ぎてからだったか?(^○^)」 「う~ん…?アッあの坂 下ってからじゃない!? 違った~(^w^ゞ」などなど言いながら
 
あったー! ヤッター! おいしかったネー!! ヾ(^。^*))((^O^)v
1泊2日のプチ旅行は、おいしい結末だった

papaに感謝 すべてに感謝



にほんブログ村
にほんブログ村
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b

西日本サムライ会 part1 in 志賀島

2015年11月17日 16時03分26秒 | 心と体と日々の暮らし
毎年恒例の 西日本サムライ会 今年は「 国民休暇村 志賀島 」でひらかれた
H 27. 11 / 15 ~ 11 / 16  
  
「漢委奴国王」と刻まれた「金印」の出土推定地である志賀島の最西端に在る 「国民休暇村 志賀島」

 
pm3:30頃着いてゆっくり温泉に入り、ちょっと慌てたけど玄界灘に沈む夕日を撮すのに間に合った
イースター島にある人面を模した石像彫刻であるモアイのように見える、コンクリートの柱のシルエット
きれいな夕日だったな・・・飛行機雲が空にスーッと白い線を引いて、人も物も影絵のようで…。

翌朝、papaと朝の海に行った 
空の色と海の色と潮が引いたあとの波打ち際と沖合をゆっくり進むタンカーと・・・素敵だった

 
H17年福岡県西方沖地震で被害甚大だった玄界島  papaは暗闇に浮かぶ玄界島の灯りを撮したかったのだけど…遅かった~(;^^A
顔を右に向けると、まるで高知県の桂浜のような景色があった  暖かで風もなく、二日酔いもなく気持ちのいい朝だった (^w^ゞ


美味しい朝ご飯をお仲間と楽しく済ませ、車を連ねて海岸線を潮見公園へと向かった


~ 潮見公園から景色 ~  海の中道 の向こうは博多湾。 福岡タワー・ヤフードーム を望むことが出来る。手前は玄界灘。
海の中道は うみなか とも言われ、志賀島と九州本土とを繋ぐ全長約8 km、最大幅約2.5 kmの巨大な陸繋砂州だ。

宿で、そしてここ潮見公園で来年の再会を約束して皆さんとお別れした

皆さん、お元気で part1お終い



にほんブログ村
にほんブログ村
よろしかったらクリックをお願いします(^^)b

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]