私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

寒いけど暑い 暑いけど寒い そんなここんトコ

2014年09月27日 04時16分03秒 | 心と体と日々の暮らし


玄関の灯りも部屋の灯りも、家中の電灯を殆どLEDに替えてから夜に虫が余り来なくなった。
蛾が来なくなったのは嬉しいけど、よく来ていたコガネムシ、割とよく来ていたカブトムシが来なくなったのは寂しい。
そんなここ何年もだったのに、昨日落ち葉を掃いているときにカミキリムシを見つけたのだった。
レアなものを見つけた驚きで情けないくらい驚いて、慌ててカメラを取りに家に入った (゜∀゜;ノ)ノ 
ん? … カミキリムシとLED … あまり関係ないんじゃない? カマキリにもコオロギにもバッタにもよく会ってるし (^w^)
 


秋のお彼岸の最終日、「天翔の里」 に行って来た。

緑はまだ青々としていたけれど、春の透明感や夏の逞しさはなくなったな~と見えた。 今度は紅葉の時に来ようね papa (^^)

睡蓮も綺麗だった。 ここは春夏秋冬、いつ行っても素敵。



大好きな跨線橋からの景色。 跨線橋はこの景色に向かって幾つかある。 そのどれもが好きだ。
稲や麦が緑の頃、黄金色に輝く頃・・・こちらも春夏秋冬、飽きることなく素敵 (^^) この景色にも助けられたナ


寒いけど暑い 暑いけど寒い そんなここんトコの ある一日

彼岸花が咲くと・・・

2014年09月24日 16時03分06秒 | 心と体と日々の暮らし

家の前の墓地公園に咲く彼岸花 (papa撮影)

毎年、彼岸花を見ると懐かしい気持ちになる
田圃の畦に咲く彼岸花やお墓に咲く彼岸花の景色が思い浮かぶ
子供の頃を思い出すな 
帰りたくてたまらなくはならないけど・・・郷愁だな
れんげ畑もそうだなぁ同じ気持ちになる 
今はもう昔のような見事なれんげ畑はなくなったけど


   うわぁ~ きれい~  by 昔日のはる (^m^)

追記 : 今朝、あら?っと 金木犀が香った。 見るとまだ 蕾 だったけど … いい香り 金木犀を思い出す瞬間だ。 H 26. 9. 25


看板はプロの印

2014年09月23日 06時28分53秒 | 心と体と日々の暮らし
『 現代人の最大の欠点は、自己の職業に対してを有していないことである。』
『 好きなことをやるために金を出すのを趣味という。好きなことをやってお金をもらうのをプロという。』
『 仕事に関して“プロ”と言われる人は、その仕事が好きなのではないでしょうか。』

~ 幸せのHPより ~

「今日の名言」がこれだった。 ベストタイミングに驚いた。


昨日初めて … 正確には2回目だけど … 自分の持てる力を使って輸気し、先輩さんと同じお金を戴いた。
上手く表現できないけれど・・・自分の拙い技量でお金を戴く、稼ぐことにずっと抵抗があった。 罪悪感があった。
輸気の後 I さんが持って来てくれたケーキをpapaも一緒に三人で食べながら1時間くらいお喋りをした。
帰り際に、「 お金払ってなかった。」と言うのに対して私は、「 今日は無しにしよう~ (((・・;) 」と言った。
その時に I さんはこう言った。 「 ダメダメ、看板 を上げたんだから。」 と。
その一言が胸に響いた。 私は看板を上げたのだった…。  看板を意識し直した。 看板の重みを感じた。
もっともっと精進しょうと謙虚な気持ちになった。 不思議と罪悪感はなかった。
お金を戴くことは大切なことなんだな~ お金を戴くからには、技も心も磨かなくっちゃね。 心技体なのだな。
整体、傾聴、カウンセリングが、正々堂々と好きになった (^m^ゞ ヘンナノ~

〝マイルストーン〟を立ち上げた時に、自分なりにプロとは云々… を意識に上げて自覚した。
心構えをした。けれど心構えをしたものの、逃げ腰な自分があったのも正直なところだ。
もしかしたら心の一番高い障壁が取り払われたのかもしれないな・・・ (^人^) 感謝



I Love マイルストーン ~ 心と体の休憩所 ~


何か?・・・の正体

2014年09月22日 07時03分55秒 | 心と体と日々の暮らし

今朝5時半頃、papaにこの頃思うことを話した。
カウンセラーとか、整体(師)とかの名前は気にならなくなって来た。
必要とされた時、必要なんじゃなかろうかと感じた時に応えられる自分でありたい。
私はただの 「み○みさん」がいいな σ(^^)

昨日もそうだけど、このところ感じていた 「何かが変わって来ている…」 はこれだったんだな~
papaに話したことで、ここで文字にして視覚で捉えたことで、視たことで、思いを明確に出来たと思う。
これからも変わらず、心と身体の勉強に励もうっと p(^^)q

あ、そうそう思い出した。学習会の帰りにpapaと〝まほろば〟に寄ったとき、出店のカラアゲを買った。
店内での買い物を終えて車に向かっているときに、 「揚げたてのカラアゲ・・・。」 と呟いたら、 「買うか (^○^) 」 と言うことになった。
papaがカラアゲのお兄さんに 「店はどこ?」 って聞いたんだったかな?
するとお兄さんが 「店を持つのは資金が結構掛かるので無理で・・・。」 と言うのを聞いて、私はお兄さんと応援しようと思った。
200g 約6個で400円 僅かだけど売り上げに貢献した (^m^ゞ 8 コ 入ってた
カラアゲの味もpapaが気に入ったから応援を続けられる ヽ(^▽^)丿 お兄さん! fight!




【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]