goo blog サービス終了のお知らせ 

やっちの日々。

昨日の自分に負けない。たくさんの夢がかないますように・・・。

何とかなるタイプ。

2025年05月24日 | 自分
高価なものをいただいて、適当に使ってた。



今日、送り主から使い方を聞いて、改めてしっかり使ってみた。



スカルプにスタイリング…?
まじかー!



丁寧に使ってみた。



ほんとや、サラサラになる。



用途説明は見なきゃ損(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイロ。

2025年05月23日 | 自分
年中、カイロは活躍する。


もちろん夏も。


冷えると痛くなる。
消化の時に痛くなる。



今日はお腹が冷えたのか、昼から左腹痛。 
カイロを貼って温まったら、痛みもおさまった。



商品棚から無くなる前に買っておかなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるだる。

2025年05月22日 | 自分
湿度が高くなってカラダがだるい。



隙があったら瞼がさがる。



そして梅雨入りの頃にやってくる腹痛…



冷やさない、食べ過ぎない、夜更かししないで乗り切ろう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進化。

2025年05月20日 | 自分
東京ばな奈も進化するなー。



もらって、
可愛いっ、って言ってた。



味は定番。



抹茶とか、イチゴとか、7色にして売ったら可愛いのに。



青とか紫とかあったら、食欲減退か(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日は。

2025年05月18日 | 自分
花粉に黄砂。


行きたくても行けず。


やっぱりキレイがいい。


前は400円だったような…


500円になってた。


物価は知らないうちに上がる。


ま、キレイで気分は上がった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸活。

2025年05月14日 | 自分
えのき3株。
ごま油でいためて、酒、砂糖、醤油、みりん、唐辛子でしなしなになるまで炒める。



コレ、最強。



私の腸には合ってる。



毎食食べる。



お腹がゴロゴロなるけど、スッキリするからやめられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再燃。

2025年05月12日 | 自分
痒くて痒くて。



日曜日、外にいた時間が長かったせいか、夕方から首に痒みが。



昨日より今日、それも入浴後がヤバい。



飲み薬と塗り薬で何とか耐えるしかない。



明日はよくなってますように、、、



花粉症…なかなか手強い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぶっ。

2025年05月06日 | 自分
衣替えをしたので、トレーナーやフリース系は箱の中…



朝、さぶっ、と。



ウルトラダウンベストは常備してあるので、インナーにしてお仕事へ。



あと、レッグウォーマーもイン。



お外仕事は乗り切れた〜。



唇がカサカサと。



乾燥してる日々…。



保湿重要!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故プレゼントをあげるのか。

2025年05月03日 | 自分
チコちゃんで出されたお題。



渡した本人が嬉しいから、だそう。



プレゼントをあげるまでは、相手を思って相手のリアクションを想像してウキウキする。



そういう時間を感じたいからだそう。



確かに…



もらった側が嬉しいかどうかはビミョーらしい(笑)



最近あげたプレゼントは予想通りのリアクションで、こちらは満足。



相手も嬉しかったと思う。



もらって「えっ」って思っても、とりあえず喜ぶけど、その後使うかはビミョーだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない人。

2025年05月02日 | 自分
近所を知らない人がよく通る。



すれ違う時は挨拶をする。



向こうはちょっと驚いて返してくる。



田舎は挨拶が基本だよね。



挨拶すると、悪いことできなくなるだろうし。



と言っても、知らない人は工事関係者だから、何となくは信用するけど、変装してるかもしれない(笑)



我が家の番犬もあてにならない。



まだまだしばらくは知らない人が行き交うだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする